昨日の補足日記

2002年9月24日
今日は昨日の補足〜。

佐伯明さんですが、彼はかなり有名な音楽ライターです。いろんなアーティストの記事をお書きになってますが、とくにB’zのそれが有名かニャ〜?
(雑誌「What’s in?」などで彼の文章が読めます)

彼の文章の特長は、やはり熱い語り口。で、アーティストだけでなく、彼の音楽人生(経験)までも絡めて語られる音楽評。私には「??」な比喩があっても「佐伯さんだから〜」で、もはや免罪符。ただ的確で、説得力のある文章であることは事実(私には絶対書けない、実に男性的な文章だよニャ〜…)。

ちなみに「テニスの王子様」の新刊が出るたびに(また出なくても)、熱く「テニプリ」を語ってくれてます。アニメやマンガの批評家でない人が、このように熱く語っているのは珍しいし、ファンにとっては(ある意味)座標軸的批評なんじゃないかニャ〜??(どうしても狭い世界になっちゃうからね)…でもって、彼のようなストレート直球批評は、非常に新鮮だと思うんですが…いかがでしょう?>「テニプリ」ファンのみなさま


では、また♪

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索