←もしかしたら楽天で一番人気かもしれないセレクトショップ「crouka」さんで、先月購入したKoosのwak-fg(スリランカ製)です。すぐ売り切れになっちゃうから、手に入っただけでもう嬉しくて嬉しくて♪

数日前のこと。

いつも行くお洋服屋さんの店員さんと、「はたしてブーツはいつ頃から履き始めるものなのか?」という話で、小1時間ほど盛り上がってしまいました。そんなヒマあるならほかのことしろ!と云われそーだ。

店員さん:「そうそう!そーなんですよ!…こういう仕事してますけど、私たちもいざお店から出てプライベートとなると困っちゃうんですよね〜」

一昨年の9/7だったか、TMGのブドーカンライブで上京の際に、「E」のブーツを履いて行ったら、ブーツなど穿いてるのは私くらいで、かなり恥ずかしい思いをしました。ファッション業界にいるわけではないし、キバってお洒落するタイプでもないので、人より遅いのは別に構わないんですけど、勇み足はめちゃ恥ずかしいんですよ。

で、結局店員さんがおっしゃるには――

「街を歩いてるときに、ちょこちょこブーツを見かけるなと感じた頃」

………やっぱそうなるか。プロでもそうなんだ。

ただ〜し。ブーツと云っても、冬は晴天になかなか恵まれない、基本的にどんより、雪は当ったり前に降っちゃう、加湿器なんてもってのほか除湿器フル稼動…なんて地方に住んでる妙齢女子は、必ず2種類持つことになりますよね?

完全防水ブーツとお洒落ブーツ。

出番が多いのは(とーぜん)前者、後者は「雪が積もってなくて天気が期待できる日」、もしくは「勝負の日」くらいしか履けましぇん。

よってブーツデビューがさらに難しくなるわけです。うかうかしてるとマジ天気が悪くなるから。

あ〜あ、今年はいつ頃から履き出そうかな…。
本日の画像:ぶきっちょさんの夜会巻き
←こんな感じ。
画像をクリックすると大きくなります…が、モデルがモデルな上、撮影者もままりん(母)なので期待できません。顔写さないで撮るのって、むずかしいっス!

私はすんごい不器用です。
不器用過ぎるため、ヘアーアクセサリーを持っていたって宝の持ち腐れになるだけ、と諦めていたくらい。

そんな私でもいちおう夜会巻きができました♪

サイキさ〜ん!…ご参考頂けましたでしょうか?
←こんな感じ希望。まだ上手く巻けないけど。
画像をクリックすればお店のサイトまで飛んでいくので、「夜会巻き」にご興味のある方はぜひ。…って、私はアソシエイトしてませんが。

楽天で購入した「夜会巻きコーム」(お色はライトピーチを選択)を使って、30秒で夜会巻きができるよう、現在練習中です。

このコーム、使いやすい。
これで1980円(+300円手数料)だったら、かなりお安いです。

最初「え〜、1980円もするの〜?似たようなやつを探したら、ダイソーにあるんじゃ?」と、ダイソー&ヘアーアクセサリーショップを覗いてみたけれど、これが見つからない。いくつか見つかっても、値段が3000円くらいしてお話にならない。だったら、え〜い、楽天で買っちゃおう!と購入したんです。

現物はもっとショボイだろうと見くびってたのに、これがどっこい、かなりキレイなんですよ。ちょっとビックリ。

夜会巻きコームだけでなく、このショップに置いてある商品はどれもすぐ売れ切れ状態になるみたい。わからんでもないなあ、このお値段でこの作りだったら。

とゆーわけで、これから練習再開です♪

あ。
映画感想はボチボチ書いていく予定です。
……適度に頑張りマス。

Cosmetics Baton

2005年11月5日 おしゃれ
ひっさしぶりにバトンがまわってきました。
「Cosmetics Baton」…お化粧バトンですね。

ふむ。

その…私はオンとオフの差がひっじょーに激しい…とゆーか、その落差がたいへん大きいので、家族・友人・ご近所・会社の上司/同僚から驚かれてしまうタイプです。実際に、この前も近所のメガネ屋さんで「同一人物?」とビックリされたばかりだし。キアヌのことをとやかく云えない自分に、いまようやく気付いた…がーん。

普段のオフ時は、メンズのパーカー、擦れ切れたジーンズ、ヨレたシャツを着、穴が開きそうなシューズを履いて、ボサボサ頭のノーメイク。お出かけの場合(オン時)は、イザベルマランやシビラ、マーガレットハウエルあたりのお洋服を着、しっかりお化粧をして、靴もハイヒールを履きます。

ショールームで働いていた頃は、常に「見られる」環境のため、いわゆる「好感度メイク+へアースタイル」をしなければならず、かなり気を遣ったけれど、いまはごくフツー、自分にあったお化粧をしてるつもり…です。

以上を踏まえまして、回答as follows!

■質問1【基礎化粧品はどこの(会社名)何を(商品名)を使ってますか?】

クロロフィル化粧品。
教室にも通ってます。

↓クロロフィル化粧品
http://www.chloro.co.jp/index.html

■質問2【ファンデーションはどこの何を使ってますか?】

クロロフィル化粧品。
自分の肌色に合わせてパウダー調合してくれるところが気に入ってます。

■質問3【マスカラはどこの何を使ってますか?】

ヘレナ ルビンスタインの「スペクタキュラー マスカラ ウォータープルーフ」。

メイクはマスカラで決まると思ってるので、なかなか思い切って変えられない…ぐぐぐ。

■質問4【好きなコスメブランドをあげてください。】

クロロフィル化粧品。
教室で楽しくセルフエステできるし、なにより先生と仲良しだから♪

でも教室通いは月1回のペース……現在忙しくて、なかなか通える時間を作れないのが残念です。

あとはアユーラ(ケースがかわいい♪)、資生堂(口紅を使ってます)、マリー・クワント(主にアイシャドー。ポップでかわいい♪)あたり…かな?

■質問5【好きなor使ってる香水は何ですか?】

♯シャネル「No.19」
定番ですが、自分に一番合ってると思うので。
フローラルかつグリーンなノートが好き。
(同じグリーン系でもカボティーヌはニガテ)

♯キャシャレル「アナイスアナイス」
ユリとシトラスになるのかな?
フローラルでフレッシュなノート。
一時期、こればっか使ってました。

♯ボディショップ「マグノリア オードパルファム」
エレガントなノート。
マグノリアメインな香水って、あんまりナイから貴重。

♯資生堂「沙棗」(←Mac使いの方、化けてません?…「さそう」と読みます)
廃盤になってしまったのが残念。
官能的な感じが好きでした。

どのフレグランスも、かなり接近しないと香りに気付かないような感じでつけます。

■質問6【使って良かったおススメを教えてください。】

手間とお金がかかるけれど、基礎化粧品ではクロロフィルかなあ?

■質問7【このバトンを回す人】

回りきっちゃったので、ここでおしまい。
(もし回すならキリカさん!…と思ってたのですが、たしか以前、別ルートでお答えになってたような…あれ?

以上です♪

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索