CARELESS GEORGE
2002年11月26日24日の英国タブロイド紙「Sunday Mirror」に、ヒゲオヤジのネタが久しぶりに載ったそうな。
私はライジング・サンの国在住なので、残念ながらそのネタ(および写真)を新聞上で読むことはできなかったんだけど…それなりの情報はゲットした。
タイトルは「CARELESS GEORGE」(……)。
ロンドンにあるセレブ御用達レストラン「The Ivy」(場所→http://www.london-eating.co.uk/19.htm)で、かなり酔っ払ってしまったジョージ。どうにか立つことはできたものの、酔っ払い過ぎて、なんと帰りの車のドアの開け方がわからなくなってしまった。一緒にいたボーイフレンドのケニーに開けてもらって、なんとか助手席に乗ったそう。
………。
こんなつまらんネタを載せていいのかっ!!??>Sunday Mirror
…ツッコミする気すら起こらず。
まあ、あんなヒゲオヤジでも…とりあえず「ジョージ・マイケル」だからニャ〜、どんな瑣末なネタでも喜んで読むファンがいるんだろう…って、こんな極東のファンが嗅ぎつけるほど、やっぱネタ不足は否めないってことか…。
ちなみに「hit the bottle」で、「酒豪である」って云う意味になるのか〜…。つまらんネタでもちょっとはお勉強になるもんだニャ〜…。
でも「WOBBLY」って――どういう意味ニャ?
…やっぱヤバイ意味?(←ジョージ系はいつもそうだから)
ところで。
「デビュー20周年パーティ」はどうなったの〜〜!?>ヒゲオヤジ
いつものように、どっかのお山に飛んでいってしまったの〜〜!?
はあ…。
もう寝よう…。
では、また♪
私はライジング・サンの国在住なので、残念ながらそのネタ(および写真)を新聞上で読むことはできなかったんだけど…それなりの情報はゲットした。
タイトルは「CARELESS GEORGE」(……)。
ロンドンにあるセレブ御用達レストラン「The Ivy」(場所→http://www.london-eating.co.uk/19.htm)で、かなり酔っ払ってしまったジョージ。どうにか立つことはできたものの、酔っ払い過ぎて、なんと帰りの車のドアの開け方がわからなくなってしまった。一緒にいたボーイフレンドのケニーに開けてもらって、なんとか助手席に乗ったそう。
………。
こんなつまらんネタを載せていいのかっ!!??>Sunday Mirror
…ツッコミする気すら起こらず。
まあ、あんなヒゲオヤジでも…とりあえず「ジョージ・マイケル」だからニャ〜、どんな瑣末なネタでも喜んで読むファンがいるんだろう…って、こんな極東のファンが嗅ぎつけるほど、やっぱネタ不足は否めないってことか…。
ちなみに「hit the bottle」で、「酒豪である」って云う意味になるのか〜…。つまらんネタでもちょっとはお勉強になるもんだニャ〜…。
でも「WOBBLY」って――どういう意味ニャ?
…やっぱヤバイ意味?(←ジョージ系はいつもそうだから)
ところで。
「デビュー20周年パーティ」はどうなったの〜〜!?>ヒゲオヤジ
いつものように、どっかのお山に飛んでいってしまったの〜〜!?
はあ…。
もう寝よう…。
では、また♪
コメント