すちゃらか映画レビュー!(その33・後編)
2003年1月19日う〜ん…。
今年公開されるマーヴェル・コミック原作の映画なんですけど、実は「X-MEN 2」(X2)だけではなく、ベン・アフレック主演の「Daredevil」という作品もあります。
↓「Daredevil」(IMDb調べ)
http://us.imdb.com/Title?0287978
今度はベン・アフレックの赤タイツヒーローか〜…。
………。
正直云って、題材にもベン・アフレックにもまったく興味がない私なんだけど、コリン・ファレルが共演ってのがニャ〜…。全米公開後にRotten Tomatoesあたりを参考にでもして、観に行くかどうかを決めるか〜…。
というわけで「すちゃらか映画レビュー!」どす!
今日のお題も「アメコミ・ワールドへようこそ!」。
昨日紹介した映画とは、かなり趣きが違う作品を取り上げてみました。
「スパイダーマン」Spider-Man(2002・米)
IMDb→http://us.imdb.com/Title?0145487
監督:サム・ライミ
脚本:デビッド・コープ、スコット・ローゼンバーグ、アルヴィン・サージェント
出演:トビー・マグワイア、ウィレム・デフォー、キルステン・ダンスト、ジェイムズ・フランコ、他
ストーリー:
両親を亡くして伯父の元で育てられたピーター(T・マグワイア)は、さえない高校3年生。同級生のM・ジェーン(K・ダンスト)に片思いしているが、その思いすら伝えられない。そんなある日、彼は見学に行った研究所で遺伝子操作された新種のクモに噛まれてしまい、驚異的な身体能力とクモの糸を出す特殊能力を得てしまう。そして――
ぎゃははははははははははは♪
いや〜、面白かった!
正直、こんなに面白い出来になってるとは思ってなかったよニャ〜!!
この作品も原作のことはよく知らない私。とりあえず「壁にピッタリくっついてよじ登る」「クモの糸を出す」程度のことは知ってたけど、ストーリー的には「完全なる悪に立ち向かう」系かと思ってた。ところが映画観たら…違っててビックリ!…すっごいおばかだったり、青春ホロリだったり。なんと娯楽に飛んだ作品なことよ!!…マジメに「ここがダメ」だの「致命的」だのと批評するのが、実にナンセンスだと思っちゃうくらい。
でもって、そんな私のイチオシはですね――
ウィレム・デフォー演じるグリーン・ゴブリン!!
あのゴブリンが乗ってる乗り物!!
まるで波乗りするみたいにゴブリンが乗ってやってくるんだもん!!
「ぐっははははははははははは〜〜〜!!スパイダーマンめ〜〜〜!!」
………。
ぎゃははははははははははははははは〜〜〜〜!!
ばっかばかし〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
ひ〜〜〜〜〜!!
涙出そう〜〜〜!!
でもなんでゴブリンはあんな格好しなきゃなんないのかニャ〜??…まあ考えてみれば、ピーターだって全身タイツになる必要もないわけだし。やっぱこれは「ヒーロー=全身タイツ」「悪者=キテレツな格好」というお約束が、本人たちの意識にあったってことか!…って、まあそんなこと、どーでもいっか!ぎゃはははは♪
そういえば、ヒロインのキルステン・ダンストがかわいくない!という話を、私もさんざん聞かされたんだけど…そうかニャ〜??…まあ正直「カワイイ〜♪美人〜♪」とは思わなかったけど、MJって「女優を夢見てる田舎の女の子」なわけでしょ?…「めちゃくちゃカワイイ」よりも、「ちょっとカワイイ」くらいでいいんじゃないかニャ〜??…って、キルステンには失礼かもしんニャいけど(ただ彼女は金髪のほうがカワイイと思う)。
トビー・マグワイアについては…そうだニャ、最初主役が彼に決定したときは、「へ?彼ってもういい年なのでは?」と思ったんだけど、なかなか高校生役似合ってた。ファニーだよね〜♪…まあ、マイケル・J・フォックスだって、24(か23)歳でマーティ役(「バック・トゥ・ザ・フューチャー)を、シシー・スペイセクだって26(か25)歳でキャリー役(「キャリー」)を演じたしね〜。
それにしても…あ〜〜!!私もクモの糸出して飛んでみたいな〜!!
ぴょ〜んぴょ〜ん!(ちょっと違う?)って!!
そう思ったのは私だけじゃないんじゃないかニャ?
とくに……男性のみなさん!!
――そう思いませんでしたかニャ??
それにしても楽しめる要素がたっぷりな映画だよニャ〜!…なにげに青春映画テイストが入ってるし。特殊能力で「女の子にモテモテ〜」だとか、いいことばかりじゃないってこともちゃんと描かれてる。なんか青春の甘酸っぱさも感じられて、思わずテレてしまった私。はははは♪
いや〜、楽しめる作品作ってくれてありがとう!>ライミ監督
しかし…ヒーローに対するヒロインのごほうびってのは、いつの世もやっぱりキスなのか〜…。
♯こんな人にオススメ
「とにかく娯楽作が観たいのよ〜!」「実は日本の特撮ヒーローものが大好きなんです」
DVDで買うならどっちを選ぶか――
出来から考えれば「スパイダーマン」…と云いつつ、手元にあるのは「X-MEN」。まさに「先に好きになった方の負け」(Pさまの格言より)。やっぱトビーよりヒューってことか〜。「X-MEN」はスタイリッシュだけどマジメ、「スパイダーマン」はなんでもありの娯楽作…って感じかニャ?
今年公開されるマーヴェル・コミック原作の映画なんですけど、実は「X-MEN 2」(X2)だけではなく、ベン・アフレック主演の「Daredevil」という作品もあります。
↓「Daredevil」(IMDb調べ)
http://us.imdb.com/Title?0287978
今度はベン・アフレックの赤タイツヒーローか〜…。
………。
正直云って、題材にもベン・アフレックにもまったく興味がない私なんだけど、コリン・ファレルが共演ってのがニャ〜…。全米公開後にRotten Tomatoesあたりを参考にでもして、観に行くかどうかを決めるか〜…。
というわけで「すちゃらか映画レビュー!」どす!
今日のお題も「アメコミ・ワールドへようこそ!」。
昨日紹介した映画とは、かなり趣きが違う作品を取り上げてみました。
「スパイダーマン」Spider-Man(2002・米)
IMDb→http://us.imdb.com/Title?0145487
監督:サム・ライミ
脚本:デビッド・コープ、スコット・ローゼンバーグ、アルヴィン・サージェント
出演:トビー・マグワイア、ウィレム・デフォー、キルステン・ダンスト、ジェイムズ・フランコ、他
ストーリー:
両親を亡くして伯父の元で育てられたピーター(T・マグワイア)は、さえない高校3年生。同級生のM・ジェーン(K・ダンスト)に片思いしているが、その思いすら伝えられない。そんなある日、彼は見学に行った研究所で遺伝子操作された新種のクモに噛まれてしまい、驚異的な身体能力とクモの糸を出す特殊能力を得てしまう。そして――
ぎゃははははははははははは♪
いや〜、面白かった!
正直、こんなに面白い出来になってるとは思ってなかったよニャ〜!!
この作品も原作のことはよく知らない私。とりあえず「壁にピッタリくっついてよじ登る」「クモの糸を出す」程度のことは知ってたけど、ストーリー的には「完全なる悪に立ち向かう」系かと思ってた。ところが映画観たら…違っててビックリ!…すっごいおばかだったり、青春ホロリだったり。なんと娯楽に飛んだ作品なことよ!!…マジメに「ここがダメ」だの「致命的」だのと批評するのが、実にナンセンスだと思っちゃうくらい。
でもって、そんな私のイチオシはですね――
ウィレム・デフォー演じるグリーン・ゴブリン!!
あのゴブリンが乗ってる乗り物!!
まるで波乗りするみたいにゴブリンが乗ってやってくるんだもん!!
「ぐっははははははははははは〜〜〜!!スパイダーマンめ〜〜〜!!」
………。
ぎゃははははははははははははははは〜〜〜〜!!
ばっかばかし〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
ひ〜〜〜〜〜!!
涙出そう〜〜〜!!
でもなんでゴブリンはあんな格好しなきゃなんないのかニャ〜??…まあ考えてみれば、ピーターだって全身タイツになる必要もないわけだし。やっぱこれは「ヒーロー=全身タイツ」「悪者=キテレツな格好」というお約束が、本人たちの意識にあったってことか!…って、まあそんなこと、どーでもいっか!ぎゃはははは♪
そういえば、ヒロインのキルステン・ダンストがかわいくない!という話を、私もさんざん聞かされたんだけど…そうかニャ〜??…まあ正直「カワイイ〜♪美人〜♪」とは思わなかったけど、MJって「女優を夢見てる田舎の女の子」なわけでしょ?…「めちゃくちゃカワイイ」よりも、「ちょっとカワイイ」くらいでいいんじゃないかニャ〜??…って、キルステンには失礼かもしんニャいけど(ただ彼女は金髪のほうがカワイイと思う)。
トビー・マグワイアについては…そうだニャ、最初主役が彼に決定したときは、「へ?彼ってもういい年なのでは?」と思ったんだけど、なかなか高校生役似合ってた。ファニーだよね〜♪…まあ、マイケル・J・フォックスだって、24(か23)歳でマーティ役(「バック・トゥ・ザ・フューチャー)を、シシー・スペイセクだって26(か25)歳でキャリー役(「キャリー」)を演じたしね〜。
それにしても…あ〜〜!!私もクモの糸出して飛んでみたいな〜!!
ぴょ〜んぴょ〜ん!(ちょっと違う?)って!!
そう思ったのは私だけじゃないんじゃないかニャ?
とくに……男性のみなさん!!
――そう思いませんでしたかニャ??
それにしても楽しめる要素がたっぷりな映画だよニャ〜!…なにげに青春映画テイストが入ってるし。特殊能力で「女の子にモテモテ〜」だとか、いいことばかりじゃないってこともちゃんと描かれてる。なんか青春の甘酸っぱさも感じられて、思わずテレてしまった私。はははは♪
いや〜、楽しめる作品作ってくれてありがとう!>ライミ監督
しかし…ヒーローに対するヒロインのごほうびってのは、いつの世もやっぱりキスなのか〜…。
♯こんな人にオススメ
「とにかく娯楽作が観たいのよ〜!」「実は日本の特撮ヒーローものが大好きなんです」
DVDで買うならどっちを選ぶか――
出来から考えれば「スパイダーマン」…と云いつつ、手元にあるのは「X-MEN」。まさに「先に好きになった方の負け」(Pさまの格言より)。やっぱトビーよりヒューってことか〜。「X-MEN」はスタイリッシュだけどマジメ、「スパイダーマン」はなんでもありの娯楽作…って感じかニャ?
コメント