談議に花を咲かせましょう
2003年2月24日今日、会社のお昼時間に「007スーパープライスDVD」の広告をなにげに見ていたら、(推定)52歳くらいのオヤジ上司が、私のデスクまで走り寄ってきました。なにごとか?と思っていると――
オヤジ上司:「秋林さん!…それはいったいなんですか!?」
私:「え〜っと…007シリーズのDVDが出るんで、欲しいな〜と思って広告見てたんですけど…」
オヤジ上司:「私はですね!007の大ファンなんですよ!」
私:「…え!?そうなんですか!?」
オヤジ上司:「『007/危機一発』(第2作「ロシアより愛をこめて」の旧題)を映画館で観て以来、もうこのシリーズの大ファンなのですよ!」
…かくして、お昼休み時間で静かなはずの某オフィスでは、年季の入った(推定)52歳オヤジファンと、25歳(推定)5年目のOLファンによる、超マニアックな007談議が展開されたのでした。
でもその内容も――オヤジはオヤジらしく「ボンドガールで誰が1番好きか」、私は私らしく「何代目ボンドが1番好きか」といった、ワンワントーキング系に。ただふたりとも新作については「マドンナの主題歌が最悪」という意見で一致。エルトン・ジョンじゃないけど…あれはヒドイよニャ〜…。誰も止めなかったのか…。
そしてオヤジ上司の余計なひとこと――「若いのに僕の話についてこれるなんて…秋林さん、実は40歳くらいなんじゃないの?」。
………。
こんなかわいい(ツッコミ不可)40歳がいてたまるか!!
でも映画の話をすると、いつもそんな風に云われるんだよニャ〜…。もう慣れたけど…。
では、また♪
>みいりんさん
え〜〜〜!?時期によっては市俄古まで往復でおつりがでるんですか〜〜!?<10万円
………こ…これは当てたい!!頑張って予想してみよ〜っと♪
オヤジ上司:「秋林さん!…それはいったいなんですか!?」
私:「え〜っと…007シリーズのDVDが出るんで、欲しいな〜と思って広告見てたんですけど…」
オヤジ上司:「私はですね!007の大ファンなんですよ!」
私:「…え!?そうなんですか!?」
オヤジ上司:「『007/危機一発』(第2作「ロシアより愛をこめて」の旧題)を映画館で観て以来、もうこのシリーズの大ファンなのですよ!」
…かくして、お昼休み時間で静かなはずの某オフィスでは、年季の入った(推定)52歳オヤジファンと、25歳(推定)5年目のOLファンによる、超マニアックな007談議が展開されたのでした。
でもその内容も――オヤジはオヤジらしく「ボンドガールで誰が1番好きか」、私は私らしく「何代目ボンドが1番好きか」といった、ワンワントーキング系に。ただふたりとも新作については「マドンナの主題歌が最悪」という意見で一致。エルトン・ジョンじゃないけど…あれはヒドイよニャ〜…。誰も止めなかったのか…。
そしてオヤジ上司の余計なひとこと――「若いのに僕の話についてこれるなんて…秋林さん、実は40歳くらいなんじゃないの?」。
………。
こんなかわいい(ツッコミ不可)40歳がいてたまるか!!
でも映画の話をすると、いつもそんな風に云われるんだよニャ〜…。もう慣れたけど…。
では、また♪
>みいりんさん
え〜〜〜!?時期によっては市俄古まで往復でおつりがでるんですか〜〜!?<10万円
………こ…これは当てたい!!頑張って予想してみよ〜っと♪
コメント