チャート式店員思考

2003年2月26日
今日会社で、昨日「ダイ・アナザー・デイ」のサントラを貸してくれたオヤジ上司に、私が持ってるショーン・コネリーのお宝DVDをプレゼントしました。


私:「これ、コネリーのお宝DVDです。もしよかったらどうぞ。日本未公開映画の映像や、007の裏話などが入ってます」

オヤジ上司:「おお〜!ありがとう!!…じゃあ私からはこれをあげよう」


――というわけで、「ろうきん」のタオルをもらいました。……。


なんか007ネタというよりは「オヤジ上司と私」ネタが続いてますニャ〜…。…う〜む…。

そういえば勝手に「(推定)52歳オヤジ上司」って云ってますが、P・ブロスナンだって今年で(もう)51歳なんだよニャ〜…。……。


ところで。
今日、例の「007 スーパープライスDVD」を買いに行ったのですが、やっぱりコネリー・ボンド作品がなかったので、とりあえずそのお店では「女王陛下の007」(G・レイゼンビー主演)だけを購入することにしました。そしてレジに行ってお金を払おうとしたところ、店員さんが私が持って行ったDVDを見てひとこと――「現在『トリプルX』DVDのご予約を承っております。いかがですか?」。

………。
他のお客さんにはそんなこと云ってなかったから、やっぱり――


『女王陛下の007』買う客→007ファン(あるいはマニア)→だったら『トリプルX』も好きだろう→予約してくれる可能性アリ


――っていうチャートが、店員さんの頭の中で展開されたんだろうニャ〜…(まあたしかに「トリプルX」も面白かったけど)。


そしてその後、コネリー・ボンド作品を探そうと他のお店に行ったんだけど、やっぱりなかったので、しょうがなく「ゴールデンアイ」(P・ブロスナン主演)を手に取ってレジに行ったら…レジのおねーさんいわく「『トリプルX』がもうすぐ出ますよ!ご予約されませんか?」。………。むむむむむ…。

もうこうなったら、「トリプルX」のDVDが出るまで、何回「ご予約いかがですか?」と勧められるか――カウントでもしようかニャ〜??


では、また♪

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索