ため息吐息
2003年3月17日戦争始まっちゃうのでしょうか…。
私が好きなジョージ・マイケルも反戦活動しているアーティストのひとりなのですが、先日、ドン・マクリーンの’71年の反戦ソング「The Grave」(アルバム『American Pie』収録)をカバーし、MTVやBBCの「Top of the pops」でその歌が放送されました(見れなかった私…だって…MTV見れなくなっちゃったもん…)。
でもって、反戦チャリティアルバムをBULEのリー・ライアンと企画しているそうですが…これもどうなるのかニャ…。
↓詳細はこちら(日本語)
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/george/news_r.html
若いもんにいちゃもんつけたいのはわかる。若い頃のヤツは、たしかにいろんな所業をやらかしたけど(なんか今のロビー・ウィリアムスを見てると、昔のジョージを思い出すよニャ〜)、こういう政治的なことやチャリティに関しては(当時のポップスターの中では1番若かったくせに)熱心だったもの。彼の作る曲や歌声も素晴らしかったしね。
それにしても。
アメリカに住むすべてのアメリカ人は「どうしてイラクが悪いのか、なぜ戦争が必要なのか」ということを世界の人に納得させるような説明ができるのでしょうか?
はあ…。
私が好きなジョージ・マイケルも反戦活動しているアーティストのひとりなのですが、先日、ドン・マクリーンの’71年の反戦ソング「The Grave」(アルバム『American Pie』収録)をカバーし、MTVやBBCの「Top of the pops」でその歌が放送されました(見れなかった私…だって…MTV見れなくなっちゃったもん…)。
でもって、反戦チャリティアルバムをBULEのリー・ライアンと企画しているそうですが…これもどうなるのかニャ…。
↓詳細はこちら(日本語)
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/george/news_r.html
若いもんにいちゃもんつけたいのはわかる。若い頃のヤツは、たしかにいろんな所業をやらかしたけど(なんか今のロビー・ウィリアムスを見てると、昔のジョージを思い出すよニャ〜)、こういう政治的なことやチャリティに関しては(当時のポップスターの中では1番若かったくせに)熱心だったもの。彼の作る曲や歌声も素晴らしかったしね。
それにしても。
アメリカに住むすべてのアメリカ人は「どうしてイラクが悪いのか、なぜ戦争が必要なのか」ということを世界の人に納得させるような説明ができるのでしょうか?
はあ…。
コメント