春を感じるとき
2003年4月2日春になってきましたニャ〜…。
私は春が1番好き。
私が住むところはそれなりに雪が降る地方なので、桜の開花も東京や大阪に比べれば遅いのですが、つぼみもだいぶ膨らんできていて、「開花までもう待てない〜〜!…咲いていい??」と語りかけているかのようです。
こういった春を感じる風物詩というのは、桜のほか、たとえば人事異動だったり、一新したTV番組だったり、甲子園の高校球児だったり、近所の学生アパートの引越し作業ウォッチングだったりするのですが…今年はなんだかどうにも遠い目になってしまいます。
春になっても…海の向こうでは戦争なんですよね…。
はあ…。
とりあえず、今日はこのへんで。
では、また♪
私は春が1番好き。
私が住むところはそれなりに雪が降る地方なので、桜の開花も東京や大阪に比べれば遅いのですが、つぼみもだいぶ膨らんできていて、「開花までもう待てない〜〜!…咲いていい??」と語りかけているかのようです。
こういった春を感じる風物詩というのは、桜のほか、たとえば人事異動だったり、一新したTV番組だったり、甲子園の高校球児だったり、近所の学生アパートの引越し作業ウォッチングだったりするのですが…今年はなんだかどうにも遠い目になってしまいます。
春になっても…海の向こうでは戦争なんですよね…。
はあ…。
とりあえず、今日はこのへんで。
では、また♪
コメント