以前から、ちょこちょことレンタルビデオ屋さんの話を書いてきたように、私は2軒のレンタルビデオ屋さんを利用しております。

■A店
今年開店したばかりの大きめのお店で、ビデオ旧作はすべて100円(ただしDVD除く。ちなみに消費税は別)。かなりの品揃えなものの、DVDはイマイチ。

人気のある新作を多く入荷しているのかと思ったら、それほどでもない様子。過去の遺産が大きいという感じ。店内は蛍光灯のみの照明なため、暗い。配置もわかりにくい。ただ品揃えが本当に豊富なので、店内をうろつくだけでもけっこう楽しかったりするため、思わぬ発見をしては、ほくそ笑むこともしばしば。

カウンターは整頓されてなくて、いつも乱雑。戻ってきたビデオをただただ重ねて置いてある。自作ポップはあまりなく、メーカーから送られてくるのであろう販促ハリボテ(さほど大きくないもの)をとりあえず飾っている。店員さんはフツー。ただしその中にひとり、かなり映画に詳しい人(どうやら洋画系に強いらしい)がいるので、個人的に頼りにしている。

■B店
以前から利用しているお店。
近所にできたA店に対抗するため、旧作100円(DVDも。ちなみに消費税込)。返却時のビデオ巻き戻しは必須ではないが、もし巻き戻ししてあれば10円バックしてくれる。品揃えはそれなり。ただし、DVDはけっこう揃っているほう。

店内は蛍光灯+白熱灯で明るいが、音楽のボリュームが大きい。ビデオの配置はなかなか考えられていて、定期的にレイアウト変更している模様。けっこう力が入っている自作ポップが楽しい。メーカーから送られてくるのであろう、畳3畳は軽くありそうな巨大な人気作の販促ハリボテ(なんであんなにでかいのニャ?>メーカーさん)も、リリースのかなり前から必ず飾っている。でも「マイノリティ・リポート」と「レッド・ドラゴン」は…大き過ぎるナリよ〜…(「レッド〜」なんて畳4畳半ありそう)。

カウンターはけっこう整理されていて、返却ビデオはその横にある「返却ビデオ」の棚にまず置かれるので、返却直後でも客はそのビデオを借りられる。店員さんは明るくて丁寧な人が多い…けど、ビデオがどこにあるかを訊いても、即答できる人は少ない。ただ店内のポップや配置を見る限り、映画に詳しい人が存在しているな〜と感じられるので、出会ってないだけかもしれない。

個人的な好みを云えば、B店のほうが好き。品揃えはA店に劣るけど、上手く客の心理を心得ているな〜という配慮と回転率を上げようという努力が感じられるから。

たとえば配置。
どちらも「新作・ジャンル別・俳優別・人気別」で分けて配置していても、A店はただ並べてあるだけ。B店はというと…「話題の新作」が置いてあるとすれば、その下に関連作をさりげなく置いてある(たとえば「サイン」が置いてあったら、その下に同じ監督作品…「シックスセンス」などが置いてある)。

A店は「監督別コーナー」があっても、A店ほど店舗が大きくないB店はそれがない(ただしヨーロッパ系映画の棚だけは国別・監督別になっている)。そのかわりに、「俳優別」「ジャンル別」コーナーを充実させていて、俳優の顔写真+プロフィールのポップを付けている。

もしB店がA店ほどの敷地があったら(って云っても、B店だってけっこう大きい)、「監督別コーナー」を作ってたかもしれない。場所が限られているから削ったという感じがする。来店客は、なにも映画ファンばかりではないし、「映画館で映画を観るのは年に数回程度」という人だっている。そんな人は観たい映画を「監督」でなく、「俳優」あるいは「ジャンル」で探すわけで、「監督別コーナー」がなくたって、「俳優別」「ジャンル別」をわかりやすく、かつ充実して配置してあれば――それでいいのかも。B店はそんな選択をしたような感じがする。

あとB店で面白いのは、その映画のサントラCDもさりげなく横に置いてある、というところ。たとえば、「トップガン」のビデオの横にそのサントラCDが置いてあって、「一緒にレンタルはいかが?」とポップが飾られている。
人気作は、3〜4ヶ月間くらいは同じ場所に置かれていて、その後、「俳優別」「ジャンル別」「人気ランキング別」などに分けて配置されている。返却直後のビデオもお客が借りられるよう、「返却ビデオ棚」を置いてあるのも、配慮が行き届いている(その棚に置かれたビデオは、しばらくすると店員が元の場所に戻しに行く)。

いかにお客の目にとまるようにするか――結局、レンタル回転率をいかに上げるかということなんだろうけど――それらをよく考えているニャ〜…と、B店に行くたびに感じる。

…A店さん。
たとえ貴店の品揃えが良くても――私はやっぱり最初にB店に行くナリよ?

以上、ビデオ屋さんでの昼下がりに思ったことでした♪

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索