あひるさんに教えてもらった「キャラミル研究所」のver.2をやってみました。

↓「キャラミル研究所」
http://www.charamil.com/


前回のver.1では「スタイリッシュ宇宙人」でした。

↓「スタイリッシュ宇宙人」
http://type1.charamil.com/matrix/chara.php?type=6

友人から「まさにその通り!」と云われ続けたので(…そうかニャ〜??そう思います〜??>どんぐり仲間のみなさん)、なんかちょっとフクザツでございました。

で。ver.2なら違う答えが出るかと思い、やってみたら――以下のような結果になってしまいました。


↓秋林さんのオモテゲノム(smart)
http://www.charamil.com/matrix/bbs.php?id=2

♯オモテゲノム
「あなた自身の宣伝広報部門」
直接相手にわかりやすい「話し方」のクセを見ることが出来ます。

たしかにプライベートな話はニガテ…。
「人は人、我は我」ってタイプだよニャ……。
ベッタリ交友関係もニガテ……。
親にすら肝心なことを相談しないし…。
でもって、スイングするような愉快なコミュニケーションを取りたい人かも…。

むむむむむ…。


ちなみにウラゲノムは「セルフ」「インスペクター」「フィーリング」でした。

↓ウラゲノム解説
http://www.charamil.com/matrix/

♯ウラゲノム
「あなたの考え方、発想のクセを3つのキャラクターで表現」
本質的なモノの考え方を見ることができます。あるものは人にわかりやすく、あるものは自分でも気付かなかった一面かも。

『セルフ』:自分の力を信じたい「自己信頼系発想」
http://www.charamil.com/matrix/bbs.php?id=4
たしかに単独行動しちゃうかもしんないニャ〜…。

『インスペクター』:周囲に疑問を投げかけ、新しい可能性をみつける「どーなのよ系発想」
http://www.charamil.com/matrix/bbs.php?id=8
「アンタまさにこれ!」って云われちゃった…。

『フィーリング』:気持ちや直感で物事をジャッジする「フィーリング系発想」
http://www.charamil.com/matrix/bbs.php?id=13
私としてはこれが一番近いと思うんだけど…。


むむむむむ…。


以下私信♪

>Kさん
こんなヘンな日記をお読み下さって、アリガトございます〜。
…お仕事はいかがですか?グリップ効いてきました?

>家鴨さん
私も非常に参考になりました<JAPANESE ONLY
云われてみれば…その通りだニャ〜と。

>Dさん
「ホンジュラス」に似てるからでは?<なんでほかの国の言葉だとか思っちゃっていたのでしょう

Dさんはノブに似てます〜♪


では、また♪


追記:
昨日のレビュー直しました。やっぱヒュー(・グラント)演じるジョージは1だったよニャ〜と。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索