癒しあひる・その後

2003年6月10日
ちょっとショック…。

いつも通勤で利用しているJR某駅に、なぜか2羽のあひるが飼われていて(1年近く前…7/30の日記「癒しあひる」ご参照)、どんなに発車時間ギリギリでも、遅刻しそうなときでも、大雪が降って大変なときでも、中庭で飼われている彼らの姿を必ず確認していたくらい、私はこの2羽のあひるが好きでたまらなかった。

がしかし。
ここ数日、彼らの姿を見かけなくなり、また彼ら専用のビニールプールが撤収されていることにも気がついた。

なんでなんでなんで〜〜〜!?
うわ〜〜ん!
私の癒しあひる、ガー男とガー子(本名:ハッピーとラッキー)が〜〜!!

ショックを受けつつ、ホームに立っている駅員さんに勇気を出して訊いてみた。「あの…あひるたちは?」。

「前の駅長が転勤になって、いっしょに連れて行ったんだよ」。


………。
…え…駅長さんが飼っていたのか……。


それにしても。
…すごく淋しいのニャ…。
だって…私…あの2羽にすごく癒されていたんだもん…。あひるがあんなにかわいい生き物だって知らなかったよ…うるるるるるる……。


JR西日本のどこかの駅で、いまもあの2羽が飼われているのかニャ〜…。どこにいるんだろう??

お〜〜〜〜い!!ハッピー!ラッキー!!


……もしお近くのJR駅で、ハッピーとラッキーというあひるを見かけましたら――どうか秋林までご連絡下さいまし>みなさま


あ〜…もしペットで鳥を飼うなら、あひるがいいニャ〜…。
でも庭付き一戸建てのおうちじゃないとムリか……。


では、また♪

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索