映画ネタ方針覚書 その2
2003年9月7日とりあえず8/29の日記の続きを。
2.新作映画ネタバレなし感想
観たことのある映画(たまに新作もあり)を、ネタバレありでレビュー(と云うか感想止まり)するときは、「すちゃらか映画レビュー!」にて書きますが、たまに公開中の新作映画の感想を、単発で書きたいと思うときがあります。そのときは、↑の日記タイトルのところにその新作映画のタイトル、本文にネタバレの(ほとんど)ない感想を、(試写会で観たとしても必ず)公開されてから書きます。ストーリーやキャスト&クルー表記はしませんが、ガイドとして日本公式サイトを案内しておきます。
基本的に「ちょっと感想を書いておきたい」と思った作品だけをピックアップしてるので、観た映画すべての感想を書くことはないと思います。
どんなに自分にとってつまらない映画でも、その作品を観ようとしてる人が、私の感想を読んで「じゃあ観るのをやめよう」と思うようなことだけは、できるだけ書きたくないのですが…う〜ん…。でもまあ、そんな説得力のある感想なんて、ぜんぜん書けてないからダイジョブか…。
以上、こんな感じ…かニャ?
>ナナさん
楽しんで頂ければ、本望です♪…てへ♪
あ、こんなの見つけましたので、とりあえずご報告まで〜♪
↓「本好きへの100の質問」
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/1185/
>蛍風さん
やっぱり!ヴァン・ダムさんはビデオ界のスターなのですね♪
地方の映画館ではヴァン・ダムさんの映画なんて、なっかなか公開されません。ビデオでしか観れないスターです。
ちなみに転落組ですけど、シルベさんのほかだと…なんとな〜くシュワちゃんあたりもそんな雰囲気あるんですけど…。
「レモ」は、やっぱりありませんでしたか。残念です。今となっては、どーしよーもないB級映画なのですが――ジョエル・グレイ演じるチウン(映画ではチェン)は、本当に観てもらいたかったです〜…。
韓国人という設定のため、特殊メイク(でもけっこう自然)でムリヤリ東洋人っぽい顔にし、英語のネイティブスピーカーなのに、まるで日本のおじーちゃんが喋ってるかのようなブロークン英語で話し、弾丸をひょひょひょい〜と避けるチウン!…いや〜、熱演でした。
それから…こういう話題があります。
↓「『グーニーズ』続編製作決定」(Flix)
http://www.flix.co.jp/news.jsp?nid=N0003799
海賊が出てくる映画といえば、この「グーニーズ」を思い出してしまう世代の私。出演した子役はみな同世代だっただけに、やはり特別な思い入れがあります。主演のショーン・アスティンは、「ロード・オブ・ザ・リング」のサム役などで活躍してますけど(太ったけど)、コリー・フェルドマンは、どうしてるんでしょうね〜…(ついでにコリー・ハイムも)。
2.新作映画ネタバレなし感想
観たことのある映画(たまに新作もあり)を、ネタバレありでレビュー(と云うか感想止まり)するときは、「すちゃらか映画レビュー!」にて書きますが、たまに公開中の新作映画の感想を、単発で書きたいと思うときがあります。そのときは、↑の日記タイトルのところにその新作映画のタイトル、本文にネタバレの(ほとんど)ない感想を、(試写会で観たとしても必ず)公開されてから書きます。ストーリーやキャスト&クルー表記はしませんが、ガイドとして日本公式サイトを案内しておきます。
基本的に「ちょっと感想を書いておきたい」と思った作品だけをピックアップしてるので、観た映画すべての感想を書くことはないと思います。
どんなに自分にとってつまらない映画でも、その作品を観ようとしてる人が、私の感想を読んで「じゃあ観るのをやめよう」と思うようなことだけは、できるだけ書きたくないのですが…う〜ん…。でもまあ、そんな説得力のある感想なんて、ぜんぜん書けてないからダイジョブか…。
以上、こんな感じ…かニャ?
>ナナさん
楽しんで頂ければ、本望です♪…てへ♪
あ、こんなの見つけましたので、とりあえずご報告まで〜♪
↓「本好きへの100の質問」
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/1185/
>蛍風さん
やっぱり!ヴァン・ダムさんはビデオ界のスターなのですね♪
地方の映画館ではヴァン・ダムさんの映画なんて、なっかなか公開されません。ビデオでしか観れないスターです。
ちなみに転落組ですけど、シルベさんのほかだと…なんとな〜くシュワちゃんあたりもそんな雰囲気あるんですけど…。
「レモ」は、やっぱりありませんでしたか。残念です。今となっては、どーしよーもないB級映画なのですが――ジョエル・グレイ演じるチウン(映画ではチェン)は、本当に観てもらいたかったです〜…。
韓国人という設定のため、特殊メイク(でもけっこう自然)でムリヤリ東洋人っぽい顔にし、英語のネイティブスピーカーなのに、まるで日本のおじーちゃんが喋ってるかのようなブロークン英語で話し、弾丸をひょひょひょい〜と避けるチウン!…いや〜、熱演でした。
それから…こういう話題があります。
↓「『グーニーズ』続編製作決定」(Flix)
http://www.flix.co.jp/news.jsp?nid=N0003799
海賊が出てくる映画といえば、この「グーニーズ」を思い出してしまう世代の私。出演した子役はみな同世代だっただけに、やはり特別な思い入れがあります。主演のショーン・アスティンは、「ロード・オブ・ザ・リング」のサム役などで活躍してますけど(太ったけど)、コリー・フェルドマンは、どうしてるんでしょうね〜…(ついでにコリー・ハイムも)。
コメント