いつになったら…

2003年10月15日
今日、仕事中に携帯メールの受信音をハデに鳴らしてしまい、「こんな時間に誰よ!?まったく!」と思いながら、送信元を確認してみたところ…社員旅行から帰ってきて家にいる、いもりん(妹)からでした。

「おねーちゃん!『クリスティーナの好きなコト』のDVD、とうとう借りたよ〜!」

………。
そうなんです、秋林姉妹はそろってキャメロン・ディアスの「クリスティーナの好きなコト」を劇場で見逃したので、ずっとレンタルビデオ屋でDVDが並ぶのを待っていたのです。

がしかし。

よほど高回転なのか、いっつも貸出中。販促品の「クリスティーナ・ティッシュ」(裏面は「クローサー」)をもらって帰る日々が、数ヶ月(←大ゲサ?)続きました。

で、やっと本日借りれたのですが…観てる時間がナイ…。お茶の間のDVDプレイヤー(兼レコーダー)は、さだまさしのライブを映し出しているし(←ままりんがさだまさしのDVDBOXセットを購入…6万円もするやつ…)――いったいいつになれば、キャメロン・ディアスを観ることができるのでしょうか…。はあ…。

ちなみに、以前この日記でも語った「24」もすべて貸出中。これも高回転そうだ〜…。
いったいいつになれば、お久しぶり〜!なキーファー・サザーランドを観ることができるのでしょうか…。はあ…。

で、レンタルビデオ屋へ行ってきたいもりん情報によると、いつも行くそのお店では、「マトリックス リローデッド」のビデオを300本並べるそうで、しかも初日から1週間レンタルなんだとか。……ニャるほどね〜…。でも店員さんは準備がタイヘンだろうニャ〜…。


ところで。
会社から帰ってきたら、yahoo!でこんなニュースを発見してしまいました。

↓「キムタク、脱臼以外に左手指にもケガ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031015-00000035-nks-ent

私がキムタクの話題なんて珍しいことなのですが、別に彼のケガに興味があったわけではなく――記事の最後のほうにあった情報に、ちーとばかり目がいってしまったのでした。

以下、引用。

「今後の仕事に影響も少ないようで、00年4月から撮影が中断され、今月下旬からの再開が決まった香港映画「2046」(ウォン・カーウァイ監督)の撮影にも参加する予定だ。」

……頓挫し、結局は遠くのお山に飛んで行ってしまったのね〜…と思ってたあの映画――再開するんですか?…ふ〜ん…。いえ、別に撮影再開自体はけっこうなことだと思うんですが……いつになれば完成するのでしょうね〜…。


では、また♪

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索