タランティーノ邸へようこそ!
2003年10月20日先日発売された雑誌「BRUTUS」にて、いま話題の映画「KILL BILL」の監督であるタランティーノが特集されております。
私めも、ただの特集なら「ふ〜ん…」だけで読まずに終わってたのですが、その中に「タランティーノ邸訪問」とゆー、実に興味深い企画があると知りまして、「あのオタクの自宅には、いったいどんなコレクションが!?そしてそれらは整頓されているのか?」と気になってしまい、今日イソイソとその「BRUTUS」を購入してきました。
で、さきほどからその特集ページを見てるんですけど…いっや〜…スゴイですわ!…あるわあるわ!すんごい数のビデオが!!…そしてそのビデオの中に、「The Street Fighter(邦題:「激突!殺人拳」)があるのを発見し、思わず「やっぱり〜〜!!」と叫んでしまいました(しかもお茶の間で)。
でもなにより驚いたのは、彼の家がひっじょーに素敵だったこと。センスいいじゃ〜〜ん!!…でもって、ひっじょーに整頓されてたのにもビックリ。やるじゃん!…そしてプライベート映画館!(写真ではスクリーンに「パルプフィクション」が映ってる)…うっわ〜〜!いいな〜あの部屋!!最高じゃ〜ん!…タランティーノ邸に下宿(←レトロ?)させてもらえないかしら〜??
私は彼より下の世代なので、彼が好む映画とは微妙にズレているのですが(私はやっぱ80’sなんだよニャ)、彼の取り上げてるモトネタ映画は、どうやら私もけっこう観てたりするんだと今回判明したし、彼のいわんとすることにもひっじょーに共感しました(キャサリン・ビグローを褒めてくれてアリガト!)。
「マトリックス リローデッド」の感想も、ほぼ同じ。私も「マトリックス」は好きだけど、「リローデッド」では「マジでこれがザイオンなの〜!?」と思ったし(だから「野暮ったい」と感じたんだ!>私)、アクションにもガッカリした。でも3作目の「レボリューションズ」が大感激させてくれると信じてるし、それによって「リローデッド」が正しかったって証明してもらいたいとも思ってる。…いや〜…なんで「リローデッド」が個人的にダメだったか、ようやく納得しました!…目からウロコがポロリ(アリガト!>監督)。
しかし…もし私がタランティーノみたいな監督ならば、80年代の俳優をフィーチャリングするだろうな〜。アンドリュー・マッカーシーやラルフ・マッチオ、ジャド・ネルソン、モリー・リングウォルド、C・トーマス・ハウエル、レイフ・ギャレットあたりに出演してもらって、ひとりで悦に入ってそうだ〜(わ…笑えない…)。
ヤバイ…私も相当なオタクかも…。ぐぐぐぐぐぐ…。
では、また♪
私めも、ただの特集なら「ふ〜ん…」だけで読まずに終わってたのですが、その中に「タランティーノ邸訪問」とゆー、実に興味深い企画があると知りまして、「あのオタクの自宅には、いったいどんなコレクションが!?そしてそれらは整頓されているのか?」と気になってしまい、今日イソイソとその「BRUTUS」を購入してきました。
で、さきほどからその特集ページを見てるんですけど…いっや〜…スゴイですわ!…あるわあるわ!すんごい数のビデオが!!…そしてそのビデオの中に、「The Street Fighter(邦題:「激突!殺人拳」)があるのを発見し、思わず「やっぱり〜〜!!」と叫んでしまいました(しかもお茶の間で)。
でもなにより驚いたのは、彼の家がひっじょーに素敵だったこと。センスいいじゃ〜〜ん!!…でもって、ひっじょーに整頓されてたのにもビックリ。やるじゃん!…そしてプライベート映画館!(写真ではスクリーンに「パルプフィクション」が映ってる)…うっわ〜〜!いいな〜あの部屋!!最高じゃ〜ん!…タランティーノ邸に下宿(←レトロ?)させてもらえないかしら〜??
私は彼より下の世代なので、彼が好む映画とは微妙にズレているのですが(私はやっぱ80’sなんだよニャ)、彼の取り上げてるモトネタ映画は、どうやら私もけっこう観てたりするんだと今回判明したし、彼のいわんとすることにもひっじょーに共感しました(キャサリン・ビグローを褒めてくれてアリガト!)。
「マトリックス リローデッド」の感想も、ほぼ同じ。私も「マトリックス」は好きだけど、「リローデッド」では「マジでこれがザイオンなの〜!?」と思ったし(だから「野暮ったい」と感じたんだ!>私)、アクションにもガッカリした。でも3作目の「レボリューションズ」が大感激させてくれると信じてるし、それによって「リローデッド」が正しかったって証明してもらいたいとも思ってる。…いや〜…なんで「リローデッド」が個人的にダメだったか、ようやく納得しました!…目からウロコがポロリ(アリガト!>監督)。
しかし…もし私がタランティーノみたいな監督ならば、80年代の俳優をフィーチャリングするだろうな〜。アンドリュー・マッカーシーやラルフ・マッチオ、ジャド・ネルソン、モリー・リングウォルド、C・トーマス・ハウエル、レイフ・ギャレットあたりに出演してもらって、ひとりで悦に入ってそうだ〜(わ…笑えない…)。
ヤバイ…私も相当なオタクかも…。ぐぐぐぐぐぐ…。
では、また♪
コメント