ジャッキー・チェン主演「シャンハイ・ナイト」を観て参りました。

日本公式サイト→http://www.movies.co.jp/shanghaiknight/index.html


できるだけネタバレしない程度の感想をば。


製作にジャッキーの製作会社が加わってるせいか、前作の「シャンハイ・ヌーン」より、ずっとジャッキー映画らしい出来なのではないでしょうか?

昔ほどワザのキレはなくなってると見た目にもよくわかるし(昔は一足飛びに壁を乗り越えてたよニャ〜…)、「なんてことするのよ!?」ってな危ないアクションもほとんどないけれど、ここ最近のジャッキー主演映画の中では、小道具アクションが一番冴えている作品だった(し、オーウェン・ウィルソンも、ジャッキー映画のお約束である「素っ裸」を見せてくれた)ので、たとえストーリーに難があっても、それだけで許せちゃう。つまり私は――ジャッキーを観ているだけで幸せなんだろうニャ〜…。

ただ、せっかくドニー・イェンが共演しているのに、ジャッキーとの対決シーンがあまり長くなかったのが残念。正直云うと、私はドニー・イェンのナルなところがひっじょーにニガテなので、いつもは彼が主演している映画にそそられないのですが、今作のように「ジャッキーvs.ドニー」となると話は別。よって、どんな対決シーンになるかと、ものすごい期待をして観に行ったわけですが――対決どころか、ドニーの出演シーン自体が短いナリよ…。

ドニーではなく、エドワード・ノートンとジョン・キューザックを足して、2で割らずにそのままアラン・カミングを掛けたような俳優(名前忘れた)が、メインの対決相手ってのがニャ〜…。むむむむ…。


ま、とにかくジャッキーが観れてよかったです♪


しっかし…日本の配給会社(ブエナビスタ・ジャパン)は、「ビッグベンからの大ジャンプ」をトレイラーやスポットCMなどでガンガン流し、最大の見所であるような宣伝をしてましたけど――あの往年のジャッキー名アクションである、「時計台からの大ジャンプ(とゆーか、落下)」を思い出させるというより(たぶんそれが配給会社の狙いだったでしょうね)、どちらかと云うと「ルパン三世 カリオストロの城」のほうが、脳裏をチラチラしちゃったニャ〜…。


では、また♪


追記:

>蛍風さん
来年公開予定であるジャッキーの次回(次々回?)作「80日間世界一周」に、ロブたん♪(←ロブ・シュナイダーのこと)が出演する模様です〜。

↓Around the World in 80 Days(IMDb)
http://www.imdb.com/title/tt0327437/

IMDbによると、ロブたん♪のほか…キャシー・ベイツ、オーウェン・ウィルソン、カリフォ〜ルニア州知事も出るみたいです。

ちなみに監督は、「ウェディング・シンガー」「ウォーターボーイ」のフランク・コラチです(納得)。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索