さらに「マスター&コマンダー」のお話
2003年12月11日コケてヒザに打撲を負った日の前日のこと。
会社帰りに駅の近くのシネコンに寄ったら、思いがけず「マスター・アンド・コマンダー」(以下、「M&C」)のチラシを発見してしまいました。
↓「Master and commander:The Far Side of the World」official site
http://www.masterandcommanderthefarsideoftheworld.com/
(この日記で何回リンク張ってるんだか…)
こ…これは持ち帰らなくては!と、目を輝かせながらウキウキと2枚拿捕(…)し、電車の中でその内容を確認してみたらですね。
(以下、引用)
「あなたは教えてくれた――愛する者のために、一人の戦士となることを…」
魂を揺さぶる空前のスペクタル・ロマン――完全映画化!
…ふむ。コピー(惹句)に関しては、(云いたいことはありますが)これはこれでよしとしても…裏面にあった、あの人物紹介&写真は――いったいなんなのニャ!?(コラ〜〜!>ブエナビスタ)
ハリウッド期待の新星 マックス・パーキス
わずか12歳の《闘う戦士》ブレイクニー ANGEL
友情に生きる《若き戦士》カラミー SOLDIER
不敗神話を誇る《孤高の艦長》ジャック・オーブリー COMMANDER
あの……スティーブン・マチュリンは??
ジャックの親友で名医で英国諜報員でもあり――原作本が「オーブリー&マチュリン」(以下、「A&M」シリーズ)と呼ばれる所以になった、この人がいないと話にならない、もうひとりの主人公と云っても過言ではない、あの魅力的な相棒のマチュリンは〜〜〜〜!?
……そして。ハリウッドの期待の新星(らしい)マックスくん演じるブレイクニーが、ラッシー演じるジャックよりも写真がでっかいってどーゆーことよ〜〜〜!?
正直云って…「M&C」が日本で公開になっても、ヒットするなんて思ってません(私もそう思ってるんですよ>kumikoさん)。
だからといって、この路線をメインで宣伝を打つなんて…あんまりだ…うるるるるるるるる〜…。
――ならば。
ここで私めも伝家の宝刀を抜かせて頂きます。
いままで、この日記でも何度か「M&C」の話を書いて参りましたが、原作がどんなお話なのかはあまり語ってきませんでした。
人物紹介でも書こうかニャ?と思っていた矢先、とある「A&M」シリーズのファンサイトを発見、そのあまりの素晴らしさにすっかり感動してしまい、私なんぞが語らなくても、いつかそのサイトをみなさんにご紹介すれば、このシリーズの魅力がおわかり頂けるニャ〜と思ったからです。
そのすんばらしいサイトというのは――以下のサイトです♪
(管理人のkumikoさま…リンクのご許可、ありがとうございます♪)
↓映画「Master and Commander:The Far Side Of The World」と
原作「オーブリー&マチュリン」シリーズのページ
http://www002.upp.so-net.ne.jp/kumiko-meru/fsotw.htm
管理人のkumikoさんは、ラッシーのファンサイト運営なさっておられるのですが(私もたまに書き込んでます)、彼の新作が「M&C」だからという理由で原作を読み始めたら、すっかりハマってしまい、「A&M」シリーズのサイトをラッシーサイトとは別に作ってしまったのだとか(私は「ピーター・ウィアー監督の新作だから」という理由なので、経緯は似てますね〜)。
どちらのサイトも内容は充実してるし、文章はセンスがあって素敵だし、そしてなんといっても管理人さんの個性を感じられるのが最大の魅力です。
こんな素晴らしいサイトは、なっかなか出会えません!
(絶賛しかしないもんね〜私)
とくに、ジャックやスティーブンの人物紹介、履歴書などをお読み頂くと、彼らがどんなに魅力があるキャラクターなのかがおわかり頂けるかと思います。
個人的には、「これから読み始める方への、ちょっとしたアドバイス」がとても共感できました。だって…私も原作を読み始めたとき、「だめだ、これは到底理解できない」と思ったもん(そして「カリブの海賊」で帆船のお勉強しようとして、見事失敗)。ま、現在は(だいぶ)慣れましたけど。
…というわけで。
これからまた「A&M」シリーズを読まなきゃ♪
では、おやすみなさいまし〜〜♪
会社帰りに駅の近くのシネコンに寄ったら、思いがけず「マスター・アンド・コマンダー」(以下、「M&C」)のチラシを発見してしまいました。
↓「Master and commander:The Far Side of the World」official site
http://www.masterandcommanderthefarsideoftheworld.com/
(この日記で何回リンク張ってるんだか…)
こ…これは持ち帰らなくては!と、目を輝かせながらウキウキと2枚拿捕(…)し、電車の中でその内容を確認してみたらですね。
(以下、引用)
「あなたは教えてくれた――愛する者のために、一人の戦士となることを…」
魂を揺さぶる空前のスペクタル・ロマン――完全映画化!
…ふむ。コピー(惹句)に関しては、(云いたいことはありますが)これはこれでよしとしても…裏面にあった、あの人物紹介&写真は――いったいなんなのニャ!?(コラ〜〜!>ブエナビスタ)
ハリウッド期待の新星 マックス・パーキス
わずか12歳の《闘う戦士》ブレイクニー ANGEL
友情に生きる《若き戦士》カラミー SOLDIER
不敗神話を誇る《孤高の艦長》ジャック・オーブリー COMMANDER
あの……スティーブン・マチュリンは??
ジャックの親友で名医で英国諜報員でもあり――原作本が「オーブリー&マチュリン」(以下、「A&M」シリーズ)と呼ばれる所以になった、この人がいないと話にならない、もうひとりの主人公と云っても過言ではない、あの魅力的な相棒のマチュリンは〜〜〜〜!?
……そして。ハリウッドの期待の新星(らしい)マックスくん演じるブレイクニーが、ラッシー演じるジャックよりも写真がでっかいってどーゆーことよ〜〜〜!?
正直云って…「M&C」が日本で公開になっても、ヒットするなんて思ってません(私もそう思ってるんですよ>kumikoさん)。
だからといって、この路線をメインで宣伝を打つなんて…あんまりだ…うるるるるるるるる〜…。
――ならば。
ここで私めも伝家の宝刀を抜かせて頂きます。
いままで、この日記でも何度か「M&C」の話を書いて参りましたが、原作がどんなお話なのかはあまり語ってきませんでした。
人物紹介でも書こうかニャ?と思っていた矢先、とある「A&M」シリーズのファンサイトを発見、そのあまりの素晴らしさにすっかり感動してしまい、私なんぞが語らなくても、いつかそのサイトをみなさんにご紹介すれば、このシリーズの魅力がおわかり頂けるニャ〜と思ったからです。
そのすんばらしいサイトというのは――以下のサイトです♪
(管理人のkumikoさま…リンクのご許可、ありがとうございます♪)
↓映画「Master and Commander:The Far Side Of The World」と
原作「オーブリー&マチュリン」シリーズのページ
http://www002.upp.so-net.ne.jp/kumiko-meru/fsotw.htm
管理人のkumikoさんは、ラッシーのファンサイト運営なさっておられるのですが(私もたまに書き込んでます)、彼の新作が「M&C」だからという理由で原作を読み始めたら、すっかりハマってしまい、「A&M」シリーズのサイトをラッシーサイトとは別に作ってしまったのだとか(私は「ピーター・ウィアー監督の新作だから」という理由なので、経緯は似てますね〜)。
どちらのサイトも内容は充実してるし、文章はセンスがあって素敵だし、そしてなんといっても管理人さんの個性を感じられるのが最大の魅力です。
こんな素晴らしいサイトは、なっかなか出会えません!
(絶賛しかしないもんね〜私)
とくに、ジャックやスティーブンの人物紹介、履歴書などをお読み頂くと、彼らがどんなに魅力があるキャラクターなのかがおわかり頂けるかと思います。
個人的には、「これから読み始める方への、ちょっとしたアドバイス」がとても共感できました。だって…私も原作を読み始めたとき、「だめだ、これは到底理解できない」と思ったもん(そして「カリブの海賊」で帆船のお勉強しようとして、見事失敗)。ま、現在は(だいぶ)慣れましたけど。
…というわけで。
これからまた「A&M」シリーズを読まなきゃ♪
では、おやすみなさいまし〜〜♪
コメント