まったく…。
映画の日(1000円で映画を観ることができる日のことです)を使用して、4本観てやれと目論み――
1.「ブルース・オールマイティ」
ジム・キャリーのコメディ映画。とりあえず年越し分。
2.「ニューオリンズ・トライアル」
お正月映画第二弾。法廷がらみでサスペンス要素のある映画(←なんじゃそりゃ?)。とにかく楽しみにしていた作品で、ジョン・キューザック、ダスティン・ホフマン、ジーン・ハックマン出演。
3.「タイムライン」
タイムトラベルもの。歴史専攻の私にとって要チェックな映画。ギャガはマイケル・クライトン原作とハデに宣伝打ってるけど、私(あるいは同世代もしくはそれ以上の世代)に云わせりゃ、リチャード・ドナー監督作だってば〜。
4.「デッドロック」
とにかく必ず押さえておきたいウォルター・ヒル監督作。彼お得意の男臭い映画だと聞いて、楽しみにしていたのに…。
…の順で観ようと、1週間前から綿密にスケジュールを組み、朝一番でシネコンに飛び込んで(そしてカウンターまで走って)チケットをゲットしたとゆーのに。
3本目の「タイムライン」で心底疲れてしまい、4を観ないでそのまま帰ってきてしまいました…。はあ…。
映画をハシゴするときは、自分のコンディションを確認した上で「何本目にトンチキ脚本の映画を観るか」を決めないと、あとから相当シンドイ思いをすると痛感しました。
新作映画感想は、とりあえず近日中にまとめて書こうと思っていますが――それにしても…あ〜あ…1000円…もったいなかったニャ〜…。
では、また♪
映画の日(1000円で映画を観ることができる日のことです)を使用して、4本観てやれと目論み――
1.「ブルース・オールマイティ」
ジム・キャリーのコメディ映画。とりあえず年越し分。
2.「ニューオリンズ・トライアル」
お正月映画第二弾。法廷がらみでサスペンス要素のある映画(←なんじゃそりゃ?)。とにかく楽しみにしていた作品で、ジョン・キューザック、ダスティン・ホフマン、ジーン・ハックマン出演。
3.「タイムライン」
タイムトラベルもの。歴史専攻の私にとって要チェックな映画。ギャガはマイケル・クライトン原作とハデに宣伝打ってるけど、私(あるいは同世代もしくはそれ以上の世代)に云わせりゃ、リチャード・ドナー監督作だってば〜。
4.「デッドロック」
とにかく必ず押さえておきたいウォルター・ヒル監督作。彼お得意の男臭い映画だと聞いて、楽しみにしていたのに…。
…の順で観ようと、1週間前から綿密にスケジュールを組み、朝一番でシネコンに飛び込んで(そしてカウンターまで走って)チケットをゲットしたとゆーのに。
3本目の「タイムライン」で心底疲れてしまい、4を観ないでそのまま帰ってきてしまいました…。はあ…。
映画をハシゴするときは、自分のコンディションを確認した上で「何本目にトンチキ脚本の映画を観るか」を決めないと、あとから相当シンドイ思いをすると痛感しました。
新作映画感想は、とりあえず近日中にまとめて書こうと思っていますが――それにしても…あ〜あ…1000円…もったいなかったニャ〜…。
では、また♪
コメント