2004年アカデミー賞予想です。
リンクしているまりゅうさんと一騎打ちの勝負とあいなりました。

ルール
●アニメ系、ドキュメンタリー系、ショートフィルム系除く19部門。
●1位が当たれば3点、2位が当たれば1点。合計点で勝敗。
(実はここまでまりゅうさんの日記をコピペしてる私)

知識の差なんてナイです。その上、観てない映画があったりするので、部門によってはかなり分が悪い勝負となりそうです(「イン・アメリカ」は、田舎じゃ来月公開なんだってば!)

でも今年は去年と違って、私は当てに行くつもりなので、予想はかなりガチガチなものになるでしょう。よって、「私だったらこの人(作品)選ぶ」を一部書いておきます。

======

♯作品賞
1:「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」
2:「ミスティック・リバー」 

これで「王の帰還」が獲れなかったらおかしいと思う。でも映画としてなら、「王の帰還」より「二つの塔」のほうが出来が良いと思うんだけどニャ…。「ミスティック・リバー」は個人的に好きじゃないけど、映画としての出来は素晴らしいと思う。ファンタジー嫌いはこれに投票するかもしんないな〜。

♯主演男優賞
1.ショーン・ペン 「ミスティック・リバー」
2.ビル・マーレイ 「ロスト・イン・トランスレーション」
私的選出:ジョニー・デップ「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」

ショーン・ペンが「今回は授賞式に出る」と云ってるので、ご本人は獲る気マンマンだろうし、それに値する演技だったと思うから(素晴らしさは認めますが、私は彼の演技がニガテです)。ショーンよりビル・マーレイに獲って欲しい…けど、当てるつもりなので第2予想。個人的にはジョニーに。だって昨年いっちばん魅せてくれた俳優って、彼じゃない?みんなジャック・スパロウ好きでしょ?

♯主演女優賞
1.ダイアン・キートン 「恋愛適齢期」
2.シャーリーズ・セロン 「モンスター」

この部門が一番わかんない。だって、ノミニーの中じゃ、ケイシャ・キャッスル・ヒューズの「クジラの島の少女」しか観てないもん…。なので、オスカー好みのダイアン・キートンで。デブスメイクで熱演したらしいシャーリーズ・セロンは…観てないからなんとも云えないけど、「もし主演が美人のシャーリーズじゃなく、演技力のあるちょっとブサイクな女優さんだったら?」って思う人がいそうなので、第2予想。

♯助演男優賞
1.ティム・ロビンス 「ミスティック・リバー」
2.ジェイモン・ハンスゥ 「イン・アメリカ/三つの小さな願いごと」
私的選出:ポール・ベタニー 「マスター・アンド・コマンダー」(←ノミニーじゃないってば)

ティム・ロビンスかな〜?…う〜ん…なんかこの部門が一番激戦なような気がするんだよニャ〜…。第2予想はアプセット狙いで。渡辺謙は(獲って欲しいけど)ノミネートだけで満足しよう(←ここもコピペ)。それより…なぜベタニーがノミニーにならなかったのニャ?

♯助演女優賞
1.レネ・ゼルウィガー 「コールド マウンテン」 
2.マーシャ・ゲイ・ハーデン 「ミスティック・リバー」
私的選出:ドリー 「ファインディング・ニモ」(←ノミニーじゃないってば)

レネで決まりでしょ!

♯監督賞
1.ピーター・ジャクソン 「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」
2.クリント・イーストウッド 「ミスティック・リバー」
私的選出:ピーター・ウィアー 「マスター・アンド・コマンダー」

ガチガチ予想ってことで。個人的にはピーター・ウィアー。だって素晴らしかったんだもん。「王の帰還」と「ミスティック〜」がなければ確実だろうニャ〜…。

♯脚本賞
1.「ロスト・イン・トランスレーション」
2.「イン・アメリカ/三つの小さな願いごと」

「ファインディング・ニモ」しか観てない…。わかんニャい…。

♯脚色賞
1.「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」
2.「ミスティック・リバー」
私的選出:「シービスケット」

ガチガチ予想ってことで。個人的には「シービスケット」に獲ってもらいたいな〜…。

♯外国語映画賞
1.「みなさん、さようなら」
2.「たそがれ清兵衛」

「グッバイ・レーニン!」がノミニーじゃないのが意外だな〜と。

♯撮影賞
1.「マスター・アンド・コマンダー」
2.「シービスケット」

「M&C」は…戦闘シーンはCGとピッタリ合い、しかも迫力満点。帆船の美しさに感動しました。

♯作曲賞
1.「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」
2.「コールド・マウンテン」

「旅の仲間」で獲っちゃってるからな〜…。でもやっぱこれかな〜と。

♯歌曲賞
1.「コールド マウンテン」 “You Will Be My Ain True Love”
2.「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」“Into the West”
私的選出:「王の帰還」でピピンが歌った曲

わかんないので、とりあえず選んでみました。個人的にはピピンの歌が非常に良かったよニャ〜…感動したもん。

以下、予想作品名だけ。

♯美術賞
1.「マスター・アンド・コマンダー」
2.「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」

♯衣裳デザイン賞
1.「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」
2.「マスター・アンド・コマンダー」

♯メイクアップ賞
1.「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」
2.「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」

♯特殊効果賞
1.「マスター・アンド・コマンダー」
2.「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」

♯音響効果賞
1.「マスター・アンド・コマンダー」
2.「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」

♯音響賞
1.「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」
2.「シービスケット」

♯編集賞
1.「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」
2.「マスター・アンド・コマンダー」

以上どす!

…やっと終わった〜!長かったニャ〜…。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索