忍耐

2004年3月20日 音楽
…え〜っと。

本当にジョージ・マイケルのアルバムが出たので、今日、購入して参りました。

で。まず、パッケージを開け、歌詞ブックレットをパラパラ見てみたらですね。

いきなりケニー・ゴス(恋人)の写真がばばばばばばばば〜〜〜ん!
………。
さすがの私も唖然呆然としてしまひましたよ…。

これってわけね…去年の今ごろ、英国ミラー紙(サン紙じゃなかったです)で「新しいアルバムにはケニーのことを歌った曲がある」と大ノロケしてた曲ってのは。ちなみにタイトルは「American Angel」

この色ボケオヤジがっ〜〜〜!!

…で、とりあえず聴いてみたら…これがまたもう色ボケソングか社会派ソングのどっちかという、聴いてる側には実にツライ内容となっておりまして(amazonで写真が出ないのもトーゼンだわ)、彼のアルバムとしては完全に凡作レベル。あ〜……。「ラジオでかかることを考えて曲を作った」わりには、キャッチーな曲が1曲のみってのもツライ。

私は2作目のアルバム「Listen without prejudice Vol.1」が好きなので、決してポップでキャッチーな曲が好きだというわけではナイのですが、「older」より聴いててこんなにツライとは…。

あの天才ジョージ・マイケルはどこに行ったのよ〜〜〜〜〜〜!?
クォ・バディ〜〜〜〜〜〜ス!?

……はあ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索