←ふ〜ん…日本はパラマウントから出るのか〜…。
以前、このブログで「出してちょーだい!」と語った(左の「myテーマ」にある「すちゃらか映画語り」をクリックすると出てきます)キアヌの「ハートブルー」が、どうやらコレクターズ・エディションで発売するようです♪…やった〜〜♪
そして気になる特典は――
(以下、amazonより引用)
【特典映像予定】
●キアヌ・リーブス初来日秘蔵映像
●メイキング
●フォトギャラリー
●予告編集
初回限定特典として、スペシャルパッケージ、ポストカード封入。
定価:¥3980 amazon価格:¥3184
う〜ん…音声解説はナイのか……。
ポストカードなんていらないからもっと映像や音声の特典を付けて欲しかったナリ。
ま、いまどきこのDVDを買うヤツなんて、それはそれは純粋なキアヌファンか、年季の入ったこの映画のマニアのどっちかなわけなんだから(ちなみに私は完全に後者)、どうせならもっとマニアックにしてほしかったよニャ〜…。
ところで、キアヌのDVDといえば…「雲の中で散歩」「リバース・エッジ」の2作品が999円で近々出ます。…ま、20世紀FOXが出すこの999円シリーズは他にもいろいろありまして――パトリック・スウェイジとチャーリー・シーンの「若き勇者たち」だとか、ジャン・クロード・ヴァン・ダムとシンシア・ギブ(懐かし!)の「ブルージーン・コップ」、青春えっちもの「ポーキーズ」などなど…昔観た作品がけっこうあったりするのですが、B級というよりはB級であることを忘れ去られたとゆーか、いまなっては本気でマニアックな人しか買わないようなそのラインナップを見て、「……売れるの?」とつい心配になってしまいました。どれもこれもレンタルビデオ屋さんでホコリかぶってそうな感じだよニャ〜…。
↓FOX「¥999」(20世紀FOXホームエンタテインメント)
http://www.foxjapan.com/dvd-video/999/1/index.html
一番売れそうなのは、キアヌ作品あたり?
私が買うんだったら「鬼ママを殺せ」か。日本未公開作品でレンタルビデオ屋さんにしか置いてないことが多いから、これだったら999円で買っていいかも。あとはデ・パルマの「ミッドナイト・クロス」あたりかな〜。
それにしても…現在抱き合わせ販売中の「インディペンデンス・デイ」や、これら999円映画にご出演の俳優のみなさんは――どういうお気持ちなんだかニャ〜…。
ちなみに、このラインナップで脳裏をかすめたのは蛍風さんのブログ。…いえ、なんとなくなんですけど…。
では、また♪
以前、このブログで「出してちょーだい!」と語った(左の「myテーマ」にある「すちゃらか映画語り」をクリックすると出てきます)キアヌの「ハートブルー」が、どうやらコレクターズ・エディションで発売するようです♪…やった〜〜♪
そして気になる特典は――
(以下、amazonより引用)
【特典映像予定】
●キアヌ・リーブス初来日秘蔵映像
●メイキング
●フォトギャラリー
●予告編集
初回限定特典として、スペシャルパッケージ、ポストカード封入。
定価:
う〜ん…音声解説はナイのか……。
ポストカードなんていらないからもっと映像や音声の特典を付けて欲しかったナリ。
ま、いまどきこのDVDを買うヤツなんて、それはそれは純粋なキアヌファンか、年季の入ったこの映画のマニアのどっちかなわけなんだから(ちなみに私は完全に後者)、どうせならもっとマニアックにしてほしかったよニャ〜…。
ところで、キアヌのDVDといえば…「雲の中で散歩」「リバース・エッジ」の2作品が999円で近々出ます。…ま、20世紀FOXが出すこの999円シリーズは他にもいろいろありまして――パトリック・スウェイジとチャーリー・シーンの「若き勇者たち」だとか、ジャン・クロード・ヴァン・ダムとシンシア・ギブ(懐かし!)の「ブルージーン・コップ」、青春えっちもの「ポーキーズ」などなど…昔観た作品がけっこうあったりするのですが、B級というよりはB級であることを忘れ去られたとゆーか、いまなっては本気でマニアックな人しか買わないようなそのラインナップを見て、「……売れるの?」とつい心配になってしまいました。どれもこれもレンタルビデオ屋さんでホコリかぶってそうな感じだよニャ〜…。
↓FOX「¥999」(20世紀FOXホームエンタテインメント)
http://www.foxjapan.com/dvd-video/999/1/index.html
一番売れそうなのは、キアヌ作品あたり?
私が買うんだったら「鬼ママを殺せ」か。日本未公開作品でレンタルビデオ屋さんにしか置いてないことが多いから、これだったら999円で買っていいかも。あとはデ・パルマの「ミッドナイト・クロス」あたりかな〜。
それにしても…現在抱き合わせ販売中の「インディペンデンス・デイ」や、これら999円映画にご出演の俳優のみなさんは――どういうお気持ちなんだかニャ〜…。
ちなみに、このラインナップで脳裏をかすめたのは蛍風さんのブログ。…いえ、なんとなくなんですけど…。
では、また♪
コメント