←キアヌはこの映画で初めて、カッコいい役を演じたんですよね。しみじみ。

…とゆーわけで、以前さんざっぱら話したキアヌ主演「ハートブルー」のDVDが届きました。

本編は二の次にして、私がとにかく楽しみにしていたのは映像特典「キアヌ・リーブス初来日秘蔵映像」と、「日本語吹替版では誰がキアヌの声をアテるのか」の2つでした。

1.「初来日秘蔵映像」
な〜んてことない、「ハートブルー」キャンペーン来日時の記者会見と舞台挨拶映像だったわけですが――いや〜…そのあまりの懐かしさに、キアヌ見続けて15年(少々)なキアヌウォッチャーの私ですら、思い出走馬灯状態になっちまいましたよ。

当時、彼のファンだった友人Rちゃんがこの舞台挨拶に行きまして(私も誘われましたが「キアヌよりリバーのほうがいいよう、彼だったら行くけどキアヌ単品なら行かない」と云って、結局彼女について行きませんでした)、そのときの感想を「キアヌったら本当に素敵で〜♪…でも映画ではかっこいい役だったけど、本人はなんだかテッドみたいだった」と、目をうるうるさせながら私に語ってくれたもんです。初来日秘蔵映像を観るとおわかりいただけるかと。

そーかそーか、Rちゃんはこのキアヌを観に行って黄色い声をあげてたのか……マネできないわ〜。

ま、こうやって昔のキアヌを観てると、いかに当時の彼が日本女子のみなさんに絶大なる支持を得ていたのかがよくわかります。

たしかに美しいですもん。カメラ映えします。肌なんて日本人よりキレイじゃない?

ただ、イマイチ髪型がキマってない、子供っぽい話しぶり、まったく慣れていないスーツ姿、なにげに青い顎――と、やっぱりキアヌは若い頃からキアヌ…とゆーか、変わってない。でもこの映像は初々しくていいですね♪(バカな子ほどカワイイとも云う)

2.キアヌの吹替声優
堀内賢雄さんでした…ってことは撮り直ししたの?
だって昔、TVで放送したときは宮本充さんだったもん。
(と思ったら、日本語吹替版ビデオは堀内さんでした)

「マトリックス」シリーズでは小山力也さんがやってたけど、私の中では宮本さんのほうのイメージが強いです。でもまあ、堀内さんもなかなか合っていたのではないでしょうか?

以上、キアヌ・ウォッチャーからのプチDVD報告でした♪

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索