「おことわり(お断り)」と云おうとして、「おとこわり(男割り)」。
これって、文字を打つときにもよくやってしまうんだよニャ…。
…疲れてるとみた。
寝よう…。
>蛍風さん
劇場でも聞き取りにくかったです<「キル・ビル VOL.1」のウマとルーシーの日本語会話
ご存知でいらっしゃると思いますが、日本で上映された「VOL.1」は日本だけのバージョン。そのため、日本語会話シーンになっても日本語の字幕はもちろんのこと、英語字幕も出ず――正直、かなり聞き取りがしんどかったです。なので、DVDでは日本語吹替版で観ると面白そうですね〜(でもまだ借りれない…)。
あと、私も同じこと思いました<なんで振袖?
(よかった〜私だけじゃなかったんだ〜♪)
フツーの米国人(とゆーか外国人)は、着物の袖にいろんな長さがあるなんてこと知らないでしょうけど、日本人のスタッフがいたんだから、誰かQTに云ってあげればよかったのに〜。振袖だとどうしても画的にもたつくし…。
でもって、「くたばれ!ハリウッド」(面白かったです)のDVD――吹替え版ナレーションが広川太一郎!…劇場で観たけど、今度レンタルして吹替え版をもっかい観てみよう♪
これって、文字を打つときにもよくやってしまうんだよニャ…。
…疲れてるとみた。
寝よう…。
>蛍風さん
劇場でも聞き取りにくかったです<「キル・ビル VOL.1」のウマとルーシーの日本語会話
ご存知でいらっしゃると思いますが、日本で上映された「VOL.1」は日本だけのバージョン。そのため、日本語会話シーンになっても日本語の字幕はもちろんのこと、英語字幕も出ず――正直、かなり聞き取りがしんどかったです。なので、DVDでは日本語吹替版で観ると面白そうですね〜(でもまだ借りれない…)。
あと、私も同じこと思いました<なんで振袖?
(よかった〜私だけじゃなかったんだ〜♪)
フツーの米国人(とゆーか外国人)は、着物の袖にいろんな長さがあるなんてこと知らないでしょうけど、日本人のスタッフがいたんだから、誰かQTに云ってあげればよかったのに〜。振袖だとどうしても画的にもたつくし…。
でもって、「くたばれ!ハリウッド」(面白かったです)のDVD――吹替え版ナレーションが広川太一郎!…劇場で観たけど、今度レンタルして吹替え版をもっかい観てみよう♪
コメント