←これがライアン・フィリップ版「危険な関係」こと、「クルーエル・インテンションズ」。ほらね〜、これも「男1女2のスリーショット」でしょ?

おとといの日記に書いた、ジョン・マルコビッチ版「危険な関係」ですが。
今日やっと発見しましたよ――「時代劇もの」で。
まったく時間がかかったものです。

とりあえずブジ見つかったので、久しぶりに借りて観てみたら……ジョン・マルコビッチのすんばらしいヴァルモンぶりに、しこたま惚れ惚れしてしまいました。まさにナイスキャスティング。後ろからすり寄るあの動き!あの声!あの視線!……なんだか夢に見そう…うううう…げっぷ…。

そして、やっぱりキアヌ・ウォッチャーとして外せないのは、18世紀のフランス貴族コスプレ(もちろんヅラ付き!)をした、若き日のキアヌ・リーブス。もうこんなベタな時代劇に出ることなんてナイでしょうねぇ。お坊っちゃん役とはいえ、なかなか出番が多いしコスプレ姿も貴重なので、キアヌファンは必見かと。

ちなみに↑で挙げたライアン・フィリップ版「危険な関係」は、時代を現代アメリカ、設定を高校生(大学生だったかも)、舞台をNYに置き換え、サスペンス色を強めた仕上がりとなっています。変更に合わせてキャラの名前も変わっているのですが、ライアン・フィリップの役はそのまんま「ヴァルモン」(苗字)。ま、そうじゃなきゃ雰囲気は出ないか。それにしても10代の設定にしたせいか、ティーンムービー色が強くなってたのにはビックリしちったい。ま、何度もリメイクされてる作品なので、そのほうが鮮度はあがるし、こっちも「そうきたか!」と思えるし…ま、これもアリってことでしょう。

なお、いまや売れっ子のマリちゃんことリース・ウィザースプーンも出てまして、この映画で知り合ったライアン・フィリップと結婚してしまいました。でもダンナの活躍はイマイチというか…う〜む、メグ・ライアンとデニス・クエイドみたいにならなければいいのですが。

とゆーわけで、ペさん主演「スキャンダル」を、いーかげんそろそろ観に行かねば。

では、また♪

追記:
優男な顔立ちのライアン・フィリップですが、テコンドーで黒帯持ってるのだとか。知らなかった…。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索