←ご存知でした?…日本では松竹から現在2500円でリリースされている「ショーシャンクの空に」のDVD――なんと2004年3月末日をもって生産終了、価格に関わらず今回で購入はラストチャンスとなるそうです(松竹のチラシに記載)。生産終了はたぶん版権がらみの問題じゃないかと思われますが、逃したくない人は今のうちにゲットしておいたほうがよいかも。でも――「ウソ・大げさ・紛らわしい宣伝は、たとえ媒体が映画だろうと(訴えがあれば)JAROの審査が入る」――配給会社は今春それを思い知ったはず。…お気をつけ下さいまし。
いやはや…今月始まってまだ日が浅いとゆーのに、すっかりDVDビンボーとなってしまいましたよ……ふしゅ〜…。
それもこれも――5/28に20世紀FOXがリリースした「1枚買ったら1枚タダキャンペーン(2980円)」のせいです。…もうダメあきまへんわ…ラインナップが強力過ぎる…。
↓「1枚買ったら1枚タダ!」(FOXサイト)
http://www.foxjapan.com/dvd-video/bogof/7/index.html
↓「20世紀FOXさん、ありがとう」(5/30の日記)
http://diarynote.jp/d/25683/20040530.html
もう6枚ゲットしてます。5/30の日記では80年代の作品のことばかり書いてますが、それ以外にも欲しいタイトルがあるので、購入はまだ続くでしょう。…あ〜〜〜…お金が飛んでいく〜…。
ちなみに5/30の日記で語った「マネキン」。DVD化を待ってた人がマジ多かったようで、かなり売れてます。今回の「1枚タダ」キャンペーンの中では1番人気(たぶん2番人気は、ジョニー・デップ主演の「妹の恋人」)。今日、近所のDVD屋さんに行ったらすでになくなってたし、amazonでもいっとき60位くらいまで順位が上がってたし…それに「栄光のエンブレム」も人気があるようで…う〜む…まさしくmy予想通りの展開。
で、せっかくだから記念に――今回のキャンペーンで購入した作品の感想を、このブログで書いてみようかニャ〜と。さすがにその全部はムリだろうから、いくつか選んで書くことになると思いますが、さて――どれにしようかな〜…。
では、また♪
追記:
以前、ジャン・レノのことを「スペイン系フランス人」と書きましたが、スペインでもアンダルシア系です(つまりバスク系ではない)。ご両親がアンダルシア系なのだとか。
いやはや…今月始まってまだ日が浅いとゆーのに、すっかりDVDビンボーとなってしまいましたよ……ふしゅ〜…。
それもこれも――5/28に20世紀FOXがリリースした「1枚買ったら1枚タダキャンペーン(2980円)」のせいです。…もうダメあきまへんわ…ラインナップが強力過ぎる…。
↓「1枚買ったら1枚タダ!」(FOXサイト)
http://www.foxjapan.com/dvd-video/bogof/7/index.html
↓「20世紀FOXさん、ありがとう」(5/30の日記)
http://diarynote.jp/d/25683/20040530.html
もう6枚ゲットしてます。5/30の日記では80年代の作品のことばかり書いてますが、それ以外にも欲しいタイトルがあるので、購入はまだ続くでしょう。…あ〜〜〜…お金が飛んでいく〜…。
ちなみに5/30の日記で語った「マネキン」。DVD化を待ってた人がマジ多かったようで、かなり売れてます。今回の「1枚タダ」キャンペーンの中では1番人気(たぶん2番人気は、ジョニー・デップ主演の「妹の恋人」)。今日、近所のDVD屋さんに行ったらすでになくなってたし、amazonでもいっとき60位くらいまで順位が上がってたし…それに「栄光のエンブレム」も人気があるようで…う〜む…まさしくmy予想通りの展開。
で、せっかくだから記念に――今回のキャンペーンで購入した作品の感想を、このブログで書いてみようかニャ〜と。さすがにその全部はムリだろうから、いくつか選んで書くことになると思いますが、さて――どれにしようかな〜…。
では、また♪
追記:
以前、ジャン・レノのことを「スペイン系フランス人」と書きましたが、スペインでもアンダルシア系です(つまりバスク系ではない)。ご両親がアンダルシア系なのだとか。
コメント