あらためて、ご挨拶

2004年8月11日
最近いろいろなリンクや検索で飛んでこられる方が多いため、あらためてご挨拶をさせて頂きます。

こんにちは♪
秋林瑞佳(あきりんみずか)と申します。

当ブログは、映画ヨタ話・音楽話(B’zやジョージ・マイケル、その他洋楽)・日常ヘタレ話などが話題となっております。基本的に(ほぼ)毎日更新してます。

当ブログの性格は…おバカで文学性ゼロ。たまにマジメなこと書いてますが、長続きしません。昨今の懐かし映画DVD怒涛リリースにより、ちょっと懐かしめの映画ネタが多いのが特徴。また「左利きフェチ友の会」「キアヌ・ウォッチャー事務局」などの活動もしております。

←にある「myテーマ一覧」(復活♪)をクリックして頂くと、そのテーマに合わせた内容のお話が出てまいります。ただし、この機能がついたのは今年2月あたりからなので、過去分すべてをテーマ別に振り分けてはおりません。気分が乗れば、いつか振り分けられる…かもしれません。編集がメンドクサイんです…天下のモノグサ王…

以下、「myテーマ一覧」における各テーマのご説明をば。

■「映画ヨタ話」
いまでは誰も見向きもしない作品の話から、マニアックな話、乙女な話、ちょっとした話、しょーもない話、ゴシップ、ウワサなど、映画にまつわる話をしてます。アンドリュー・マッカーシー最新情報から、チェッカーズの「TANTANたぬき」まで、幅広く語っております。「キアヌ・ウォッチャー事務局便り」もこちら。

■「すちゃらか映画語り」
比較的古い映画や、公開時に観たけれど「新作映画感想」には書かなかった映画についての感想などを書いてます。かなり…とゆーか、いつもいい加減な内容です。ジャンル限定なし。「栄光のエンブレム」から「ドッグヴィル」まで、さまざまな映画について語ってます。

実はもっと語ってるのですが、すべてをテーマ分けしていないので(メンドクサイから)、今年の1月分あたりからとなっております。

■「新作映画感想」
新作映画の感想を書いてます。マジメに書いてるのもあれば、しょーもない内容で終わってるものなど、さまざまです。できるだけマニアックにならないように書いてるつもりです。取り上げる映画のジャンルは限定してません。それほど好き嫌いはなく、なんでも観れちゃう人なので。

■「トレイラーよもやま話」
新作のトレイラー(予告)やその出来、情報など。取り上げるトレイラーは、大作より話題作、個人的に気になってる映画のほうが多く、日本公開が思いっきり未定な作品なんかもでてきます。

■「日常」
基本的にヘタレでバカな話が多いです。知的なものは(ほぼ)ゼロかと。なお、レンタルビデオ屋さんで感じたこと・失敗したことなどを書いたコラム「ビデオ屋ウォッチング」はこちら。

■「B’z語り」
売れないデビュー時から応援し続け、早16年。ずっと見守ってきた彼らについて語ってます。ライブ感想・デキゴトロジー・100の質問など。

■「物欲ブギ!」
購入した・もらった・欲しいと思ってるモノなどについて、ぼんやりと語ってます。

■「音楽」
B’z以外のアーティストに関して。ジョージ・マイケルネタなど。

■「年度別フェイバリット10映画」
年間・半期別に好きな映画を10作品上げてます。2004年上期は…後日書きます…。忘れてた…

■「旅行」
いかに私が行き当たりばったりなのかがよくわかる、ヘタレ旅行記。

■「演劇」
演劇について語ってる…とゆーより、(いまのところ)トニー賞の話ばかりです。

■「読書」
読んだ本・好きな本の感想など。ただし、まともな感想はありましぇん。今年こそ、ちゃんと感想を書こうと思っておりますです。押忍。

■「連載」
最近始めた「月間 THE MOST ATTRACTIVE MAN」はこちら。月ごとに、最も目を引き魅力的だった人を私的判断で選出し、勝手に表彰しております。なお、今のところ男性ばかりなので「MAN」です。

■「時事ニュース」
時事ニュースに関するコメント。

■「当ブログ指針」
このブログの方向性と指針。ちなみに今日の日記もこのテーマに振り分けるつもりでいます。

■「TV」
TV番組の感想、放送予告など。あまりTVを観ない人なので、充実してません。

■「趣味」
映画・音楽・読書・旅行以外の趣味のお話。まったり。

■「コンピュータ」
PCや周辺機器のお話。今のところ、プリンタのお話だけです。

以上、こんな感じとなっております。

ヘタレなブログですが、今後ともよろしくお願い致します♪

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索