郵便局時間外窓口にて
2004年9月21日 日常
DVD購入よもやま話をば。
DVDレコーダー(と云っても、ほぼプレイヤー状態)を手に入れてからというもの、DVDをバシバシ購入している私ですが、基本的にネット注文派です(amazonとい〜でじ!!を両用)。あとはたまにDVDショップで直接購入したりしています。
■amazonを利用するとき
1500円以上ならば送料無料なので、廉価版DVDや割引率の高い新作を単品注文するとき、ほかで見つからない旧作の在庫を発見したときに利用。時間が経つと旧作が定価になっていまうのが難点。ただし、在庫が多めなので完売ゴメンにはなりにくい。
■い〜でじ!!を利用するとき
宅配による送料が比較的お安め、DVD自体の割引率お高めなので、3枚以上注文する際に利用。ただし基本的に在庫を持たない会社なので、新作を数多く注文するにはいいが、モタモタしていると完売ゴメンになったりする。そのため、発売から多少時間が経った新作や欲しい旧作がないという目に遭うこともしばしば。
■ショップを使用するとき
発作的にDVDが欲しくなったとき。また、私がよく行くお店は「廉価版DVDはどの販社の組み合わせでも2枚2980円(税抜き)」なので、廉価版をまとめ買いしたりするときもある。ショップならではの特典として、ポイントカードが導入されているので、コツコツためると1000円無料になったりするのが嬉しい(しかもCDにも使える)。
この前…え〜っと先月下旬あたりだったでしょうか、い〜でじ!!にて「スクール・オブ・ロック」「フォーン・ブース(廉価版)」「ルビー&カンタン」を注文したのですが、発送&送料で「郵便局受取」なる方法(最寄郵便局に取りに行く、送料100円)があると知りまして、お試しとばかりにそれを選択し――見事、失敗しました。
「スクール・オブ・ロック」(廉価版待ちできず)…9/17発売
「フォーン・ブース」(廉価版待ちしてた)…9/17発売
「ルビー&カンタン」(結局欲しくなった)…発売済
私の思惑としては、ともに9/17発売である「スクール〜」と「フォーン・ブース」、発売済で在庫がある「ルビー&カンタン」の3本が、まとめて9/17あたりに届けばいいや、と思ってこのような選択をしたわけですが。
8月下旬、「ルビー&カンタン」発送のお知らせが来てしまい、早々に郵便局に取りに行かねばならなくなってしまいました(モタモタしてると、送り返されてしまうのです)。
私が選択した郵便局は、家の近所ではなく、通勤に利用する駅のそばのでっかい郵便局。たとえ遅くなっても、そこなら夜遅くまで時間外対応しているし、土日祝だってオッケーだからどっちにしてもこりゃ好都合だわい!と思ったわけです。
がしかし。
郵便局の時間外受取場所に行ったところ――すでにかなりの列が。
しかもひとりひとりの対応時間が長いときたもんだ!
それでも数十分待ち、私の番になったのものの…ここでまた問題が発生。
私がなにを取りに来たのか、郵便局員さんになんて云えば、どう伝えればいいのニャ?
ちょっと悩んでのち――
私:「あの〜、私宛の郵便物がこの郵便局に届いてるはずなのですが…」
局員さん:「不在票をお持ちですか?」
私:「いえ、受け取れなかったのではなく、ここに届いてるはずなんです」
局員さん:「お荷物ですか?」
私:「はい。身分証明書を持参しました」
局員さん:「お待ち下さい」
そのまま8分経過――
局員さん:「ありませんねぇ」
私:「でも3日ほど前に『発送しました』連絡がきたんですけど…」
局員さん:「でもありませんでした」
結局、そのまま帰宅。
い〜でじ!!サイトで「いまどこ検索」をしてみたら――反映がないやんかっ!!
そこで、発送完了メールをよく読んでみると――
■商品は「ご不在預かり」のお荷物とは別の場所に保管されている場合が多いため、お受け取りの際は、窓口の担当者に「局留冊子小包の受取を希望します」とお伝えいただくとお受け渡しがスムーズになります。
■弊社の「郵便局受取」のサービスには「冊子小包」という便を利用しており、一般の郵便小包(宅配便)と異なり、ご指定の郵便局へ商品が到着する際の「到着データ」が検索画面に反映されないことがございます。
……。
よって、私が失敗した原因は以下の通り。
1.ちゃんとメールを読まなかった
2.長めの列と局員さんの対応にイライラした
3.「冊子小包」と云わなかった
その翌日、局員さん(しかも昨日と同じ人)に「冊子小包」と伝えたところ、すぐに出てきました。でも局員さん…私が入ってきたとたんに、「あ、昨日の人だ!」ってな顔になったのには参りましたよ…。
以上、通販で「郵便局受取」を選択された方、私の二の舞にならないようお気をつけ下さいまし。
あ、発送は別になっても送料は100円だけでしたし、「スクール・オブ・ロック」「フォーン・ブース」はスムーズに受け取りました。ただ大きい郵便局を指定すると、時間的には便利でも、列が長かったりしてかえって大変な目に遭うかもしんないですね。
DVDレコーダー(と云っても、ほぼプレイヤー状態)を手に入れてからというもの、DVDをバシバシ購入している私ですが、基本的にネット注文派です(amazonとい〜でじ!!を両用)。あとはたまにDVDショップで直接購入したりしています。
■amazonを利用するとき
1500円以上ならば送料無料なので、廉価版DVDや割引率の高い新作を単品注文するとき、ほかで見つからない旧作の在庫を発見したときに利用。時間が経つと旧作が定価になっていまうのが難点。ただし、在庫が多めなので完売ゴメンにはなりにくい。
■い〜でじ!!を利用するとき
宅配による送料が比較的お安め、DVD自体の割引率お高めなので、3枚以上注文する際に利用。ただし基本的に在庫を持たない会社なので、新作を数多く注文するにはいいが、モタモタしていると完売ゴメンになったりする。そのため、発売から多少時間が経った新作や欲しい旧作がないという目に遭うこともしばしば。
■ショップを使用するとき
発作的にDVDが欲しくなったとき。また、私がよく行くお店は「廉価版DVDはどの販社の組み合わせでも2枚2980円(税抜き)」なので、廉価版をまとめ買いしたりするときもある。ショップならではの特典として、ポイントカードが導入されているので、コツコツためると1000円無料になったりするのが嬉しい(しかもCDにも使える)。
この前…え〜っと先月下旬あたりだったでしょうか、い〜でじ!!にて「スクール・オブ・ロック」「フォーン・ブース(廉価版)」「ルビー&カンタン」を注文したのですが、発送&送料で「郵便局受取」なる方法(最寄郵便局に取りに行く、送料100円)があると知りまして、お試しとばかりにそれを選択し――見事、失敗しました。
「スクール・オブ・ロック」(廉価版待ちできず)…9/17発売
「フォーン・ブース」(廉価版待ちしてた)…9/17発売
「ルビー&カンタン」(結局欲しくなった)…発売済
私の思惑としては、ともに9/17発売である「スクール〜」と「フォーン・ブース」、発売済で在庫がある「ルビー&カンタン」の3本が、まとめて9/17あたりに届けばいいや、と思ってこのような選択をしたわけですが。
8月下旬、「ルビー&カンタン」発送のお知らせが来てしまい、早々に郵便局に取りに行かねばならなくなってしまいました(モタモタしてると、送り返されてしまうのです)。
私が選択した郵便局は、家の近所ではなく、通勤に利用する駅のそばのでっかい郵便局。たとえ遅くなっても、そこなら夜遅くまで時間外対応しているし、土日祝だってオッケーだからどっちにしてもこりゃ好都合だわい!と思ったわけです。
がしかし。
郵便局の時間外受取場所に行ったところ――すでにかなりの列が。
しかもひとりひとりの対応時間が長いときたもんだ!
それでも数十分待ち、私の番になったのものの…ここでまた問題が発生。
私がなにを取りに来たのか、郵便局員さんになんて云えば、どう伝えればいいのニャ?
ちょっと悩んでのち――
私:「あの〜、私宛の郵便物がこの郵便局に届いてるはずなのですが…」
局員さん:「不在票をお持ちですか?」
私:「いえ、受け取れなかったのではなく、ここに届いてるはずなんです」
局員さん:「お荷物ですか?」
私:「はい。身分証明書を持参しました」
局員さん:「お待ち下さい」
そのまま8分経過――
局員さん:「ありませんねぇ」
私:「でも3日ほど前に『発送しました』連絡がきたんですけど…」
局員さん:「でもありませんでした」
結局、そのまま帰宅。
い〜でじ!!サイトで「いまどこ検索」をしてみたら――反映がないやんかっ!!
そこで、発送完了メールをよく読んでみると――
■商品は「ご不在預かり」のお荷物とは別の場所に保管されている場合が多いため、お受け取りの際は、窓口の担当者に「局留冊子小包の受取を希望します」とお伝えいただくとお受け渡しがスムーズになります。
■弊社の「郵便局受取」のサービスには「冊子小包」という便を利用しており、一般の郵便小包(宅配便)と異なり、ご指定の郵便局へ商品が到着する際の「到着データ」が検索画面に反映されないことがございます。
……。
よって、私が失敗した原因は以下の通り。
1.ちゃんとメールを読まなかった
2.長めの列と局員さんの対応にイライラした
3.「冊子小包」と云わなかった
その翌日、局員さん(しかも昨日と同じ人)に「冊子小包」と伝えたところ、すぐに出てきました。でも局員さん…私が入ってきたとたんに、「あ、昨日の人だ!」ってな顔になったのには参りましたよ…。
以上、通販で「郵便局受取」を選択された方、私の二の舞にならないようお気をつけ下さいまし。
あ、発送は別になっても送料は100円だけでしたし、「スクール・オブ・ロック」「フォーン・ブース」はスムーズに受け取りました。ただ大きい郵便局を指定すると、時間的には便利でも、列が長かったりしてかえって大変な目に遭うかもしんないですね。
コメント