珍しく時事ニュース系ネタです。
なんつーか、My予想通りに勝ってしまったブッシュさん。
私は米国民ではないですし、そしてブッシュさんの政策を支持してるわけでもないのですが、なんとな〜く彼が勝つんじゃないかと思ってました。
で、私が日参している大好きなブログにて、海の向こうの記者が書いた記事「Simple but Effective Why you keep losing to this idiot.」(「シンプルだけど、効果的――なぜこのバカに負けるんだ」)が紹介されておりまして、その中の「ブッシュが勝った理由」にニャるほどね〜…と大変頷いてしまったのでした。
↓ジョージのブログ(以前ご紹介した「ブッシズム」管理人さんのブログです)
http://georgebush.exblog.jp/
(記事の和訳が載っています)
↓フガフガ・ラボ内ブッシズム
http://www.fugafuga.com/bushism/index.html
↓「ブッシズム、再び」(7/22の日記)
http://diarynote.jp/d/25683/20040722.html
「単純さ」ねえ…ニャるほど。
「ブッシュは好きじゃないけど、ケリーはよくわからん」という人が思ったより多かったってことか(私もそうだし)。もしケリーさんが、端的でわかりやすくスマート(頭が良い)なスピーチをする人で、そして背が高くてハンサムな人だったら……彼が勝利したかも?
↓ブッシュ次期政権の主要ポスト、関係筋などが予想(Yahoo!)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041104-00000471-reu-int
ラム爺続投、パウエルさん数ヵ月後退任予定、ライスさん退任希望か。ふ〜ん…。
とにかく(ほぼ)決定した以上、これであと4年はブッシュさんの政権なわけで……正直云うと、すごく不安です。
でもこのまま負けっぱなしでいるわけにはいかない民主党は、いつかマジでヒラリーさんを候補者として出してくるかもしんないなあ。
なんつーか、My予想通りに勝ってしまったブッシュさん。
私は米国民ではないですし、そしてブッシュさんの政策を支持してるわけでもないのですが、なんとな〜く彼が勝つんじゃないかと思ってました。
で、私が日参している大好きなブログにて、海の向こうの記者が書いた記事「Simple but Effective Why you keep losing to this idiot.」(「シンプルだけど、効果的――なぜこのバカに負けるんだ」)が紹介されておりまして、その中の「ブッシュが勝った理由」にニャるほどね〜…と大変頷いてしまったのでした。
↓ジョージのブログ(以前ご紹介した「ブッシズム」管理人さんのブログです)
http://georgebush.exblog.jp/
(記事の和訳が載っています)
↓フガフガ・ラボ内ブッシズム
http://www.fugafuga.com/bushism/index.html
↓「ブッシズム、再び」(7/22の日記)
http://diarynote.jp/d/25683/20040722.html
「単純さ」ねえ…ニャるほど。
「ブッシュは好きじゃないけど、ケリーはよくわからん」という人が思ったより多かったってことか(私もそうだし)。もしケリーさんが、端的でわかりやすくスマート(頭が良い)なスピーチをする人で、そして背が高くてハンサムな人だったら……彼が勝利したかも?
↓ブッシュ次期政権の主要ポスト、関係筋などが予想(Yahoo!)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041104-00000471-reu-int
<国務長官>
パウエル国務長官が、数カ月程は現職にとどまり、後に退任すると予想されている。後任には国連大使を務めるジョン・ダンフォース元上院議員になる可能性が高い。
<国防長官>
ラムズフェルド国防長官は、米軍のリストラを進めるため1─2年間は続ける見込み。ライス大統領補佐官(国家安全保障問題担当)が初の女性国防長官に就任するとのうわさがあるが、同氏の同僚などによると、同氏は国防長官の職には興味を示していないという。
<大統領補佐官(国家安全保障担当)>
ライス氏続投の可能性もあるが、本人の意思での退任もありえる。同氏の友人によると、同氏は退任を望んでいるという。
後任としては、ハドリー国家安全保障担当大統領副補佐官および、ロバート・ブラックウィル国家安全保障担当大統領副補佐官の名前があげられている。
ラム爺続投、パウエルさん数ヵ月後退任予定、ライスさん退任希望か。ふ〜ん…。
とにかく(ほぼ)決定した以上、これであと4年はブッシュさんの政権なわけで……正直云うと、すごく不安です。
でもこのまま負けっぱなしでいるわけにはいかない民主党は、いつかマジでヒラリーさんを候補者として出してくるかもしんないなあ。
コメント