宮崎アニメ作品(映画)を好きな順で書いてみると。
1.「ルパン三世 カリオストロの城」
2.「紅の豚」
3.「天空の城ラピュタ」
4.「となりのトトロ」
5.「風の谷のナウシカ」
…となります。
「カリオストロの城」公開当時、モンキー・パンチ先生は「カップラーメンの似合うルパンになってしまった」と嘆かれたそうですが、私ゃこの映画(とルパン)が大好きですっ!くわっ!
はたして「ハウルの動く城」はどうなるかニャ…。
土日祝の午前中はお子様が多いだろうと思い、来週水曜日の夜に鑑賞することにしました。もちろん、レディースデイ♪
「カリオストロの城」といえば――以前このブログで、英語字幕のヒドさについて嘆いたことがあります。著作権問題のためルパンがウルフという名前に変わっていたり、次元がルパンを「BOSS!」と呼んでたり、やたらト書きが多かったり、クラリスがルパンに向かって「I’ll love you,forever!」と云ってたり…そりゃヒドイもんでした。そんなヒドイ字幕に海の向こうのファンも怒り心頭だったらしく、いろいろ働きかけがあって、現在米国でリリースされているDVDには、改善された英語字幕が付いています(著作権問題も解決し、ルパンは晴れて「LUPIN」と呼ばれてます)。字幕で観る米国人なんて少数派でしょうが、それでも日本人としては、やっぱりより良いほうで観てもらいたいですよ。ちなみに、英語吹替も以前に比べたら雰囲気がよくなっているそうです。みいりんさん、いつぞやはありがとうございました♪
「ふぅ〜じこちゃわぁああああああああぁあんん〜〜〜っ♪」
↓
"Fujicaaaaaaaaaaake♪"
(koとcakeをかけて「フジ(コ)ケーキ」と呼んでいる。愛する人を甘いものに例えるから。映画「ミート・ザ・ペアレンツ」で、デ・ニーロオヤジが娘パムに向かって、「パムケーキ♪」と云ってたっけニャ…)
ただねぇ…日本版DVDには改善版ではなく、なんでかあのヒドイ英語字幕がそのまんま付いているんですよ…。
うちの近所に住む外国人(お友達)の間で、宮崎アニメは大人気です。でも彼らにDVDを貸す際、わざわざ「英語字幕はいいかげん。本来の雰囲気ダイナシだから、字幕ナシで観てちょーだい。充分理解できるストーリーだから大丈夫!」と云わなければならないのがちょっとねえ…。
日本が誇る宮崎アニメを最悪な字幕で観て欲しくないのに、まさか日本オリジナル版がそのまんまだとは。う〜む……。
1.「ルパン三世 カリオストロの城」
2.「紅の豚」
3.「天空の城ラピュタ」
4.「となりのトトロ」
5.「風の谷のナウシカ」
…となります。
「カリオストロの城」公開当時、モンキー・パンチ先生は「カップラーメンの似合うルパンになってしまった」と嘆かれたそうですが、私ゃこの映画(とルパン)が大好きですっ!くわっ!
はたして「ハウルの動く城」はどうなるかニャ…。
土日祝の午前中はお子様が多いだろうと思い、来週水曜日の夜に鑑賞することにしました。もちろん、レディースデイ♪
「カリオストロの城」といえば――以前このブログで、英語字幕のヒドさについて嘆いたことがあります。著作権問題のためルパンがウルフという名前に変わっていたり、次元がルパンを「BOSS!」と呼んでたり、やたらト書きが多かったり、クラリスがルパンに向かって「I’ll love you,forever!」と云ってたり…そりゃヒドイもんでした。そんなヒドイ字幕に海の向こうのファンも怒り心頭だったらしく、いろいろ働きかけがあって、現在米国でリリースされているDVDには、改善された英語字幕が付いています(著作権問題も解決し、ルパンは晴れて「LUPIN」と呼ばれてます)。字幕で観る米国人なんて少数派でしょうが、それでも日本人としては、やっぱりより良いほうで観てもらいたいですよ。ちなみに、英語吹替も以前に比べたら雰囲気がよくなっているそうです。みいりんさん、いつぞやはありがとうございました♪
「ふぅ〜じこちゃわぁああああああああぁあんん〜〜〜っ♪」
↓
"Fujicaaaaaaaaaaake♪"
(koとcakeをかけて「フジ(コ)ケーキ」と呼んでいる。愛する人を甘いものに例えるから。映画「ミート・ザ・ペアレンツ」で、デ・ニーロオヤジが娘パムに向かって、「パムケーキ♪」と云ってたっけニャ…)
ただねぇ…日本版DVDには改善版ではなく、なんでかあのヒドイ英語字幕がそのまんま付いているんですよ…。
うちの近所に住む外国人(お友達)の間で、宮崎アニメは大人気です。でも彼らにDVDを貸す際、わざわざ「英語字幕はいいかげん。本来の雰囲気ダイナシだから、字幕ナシで観てちょーだい。充分理解できるストーリーだから大丈夫!」と云わなければならないのがちょっとねえ…。
日本が誇る宮崎アニメを最悪な字幕で観て欲しくないのに、まさか日本オリジナル版がそのまんまだとは。う〜む……。
コメント