←こんなバージョンまで出てしまうのかっ!?

さらに「DVDで〜た」を見ていて知った事実。

「セント・エルモス・ファイアー」のSUPERBIT版リリース(しかも1月26日)。

これで3枚目(現在、通常版・US版の2枚所有)になりますが…ええ、買いますよ、買いますとも!…私の大好きな作品ですものっ!

なんだかもう怒涛のDVDリリースに泳がされてるナリ。「黄昏」をDVD化してちょーだい!とこのブログで訴えてみれば、2月にリリースされるし…嗚呼、財布がどんどん無布(ナイフ)になっていくわ…さようなら…私の福澤さん…。

↓高まる女性、30代以上でのDVDニーズ(yahoo!JAPAN)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050121-00000000-oric-ent

(以下、記事を引用)
オリコンの自社アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】は、ユーザーが今何を買おうとしているのか調査しているが、このほど、30代以上の女性で、DVDのニーズが高まっていることが分かった。
 全体を見渡してみると、「洋服」へのニーズが、特に女性層の間では強く、高校生・大学生・20代と3つの世代で1位に輝いている。ところが、30代・40代では「DVDレコーダー」との位置関係が逆転、「洋服」が2位に甘んじる結果となった。加えて、もう一つ興味深いのは、「DVDレコーダー」を1位に選んだ30代以上の世代はともに「DVDソフト」への支持も高く、その他の世代では上位にいる「CDソフト」との支持率がここでも逆転していることだ。廉価版のラインナップも充実し、CDソフトと遜色ない価格帯が中心となっているDVD文化を推進している女性層は、意外にもミドルエイジが中心となっているようである。
(オリコン) - 1月21日10時55分更新
…ひとごとじゃない、完全に私のことっスね。はあ…。

■お知らせ
「モンスター」の感想をやっと書き終えました。

↓「モンスター」(1.15の日記)
http://diarynote.jp/d/25683/20050115.html

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索