更新しようとするとサイトが落ちているという、ここ2〜3日でした。正直、嫌がらせかと思ったナリ。
土曜日に観に行った映画は「Ray」「ステップフォード・ワイフ」「オペラ座の怪人」の3本。うち、前の2本はTOHOシネマズ系列の映画館(遠出…と云っても数駅先なだけ)まで行かねばならず、帰りの電車で自宅最寄り駅に到着した頃には、すでに時計は23:00近くを指していました。
まだもう一本観れる余裕を感じたので、そのまま近くのシネコンへGO、「アレキサンダー」を観ようかとチケットカウンターへ行ったのですが、せっかく深夜なんだからもっとヘヴィーにドリームせねば!と思い直し、「オペラ座の怪人」を観ることにしました。そしたら年齢層お高めな客層でビックリ。
で、その「オペラ座の怪人」。
いま思い出すのは――悩めるファントムではなく、胸がでっかい可憐なクリスティーヌでもなく、お坊ちゃんで監督好みなラウルでもなく、キテレツメイクなカルロッタを演じたミニー・ドライヴァー。彼女のキョーレツな個性と演技、そしてコスプレ七変化のおかげでヘヴィーにドリームな夜を過ごせましたよ。ありがとう♪>ミニー
↓だってこんなカッコ(IMDBギャラリー)
http://us.imdb.com/gallery/ss/0293508/045-C058-15.jpg
……一見の価値アリ、かと。
いくら美人じゃないからって、ここまでやっちゃうなんてなあ…化粧してこれだもん、きっと素は不(以下、自粛)。
土曜日に観に行った映画は「Ray」「ステップフォード・ワイフ」「オペラ座の怪人」の3本。うち、前の2本はTOHOシネマズ系列の映画館(遠出…と云っても数駅先なだけ)まで行かねばならず、帰りの電車で自宅最寄り駅に到着した頃には、すでに時計は23:00近くを指していました。
まだもう一本観れる余裕を感じたので、そのまま近くのシネコンへGO、「アレキサンダー」を観ようかとチケットカウンターへ行ったのですが、せっかく深夜なんだからもっとヘヴィーにドリームせねば!と思い直し、「オペラ座の怪人」を観ることにしました。そしたら年齢層お高めな客層でビックリ。
で、その「オペラ座の怪人」。
いま思い出すのは――悩めるファントムではなく、胸がでっかい可憐なクリスティーヌでもなく、お坊ちゃんで監督好みなラウルでもなく、キテレツメイクなカルロッタを演じたミニー・ドライヴァー。彼女のキョーレツな個性と演技、そしてコスプレ七変化のおかげでヘヴィーにドリームな夜を過ごせましたよ。ありがとう♪>ミニー
↓だってこんなカッコ(IMDBギャラリー)
http://us.imdb.com/gallery/ss/0293508/045-C058-15.jpg
……一見の価値アリ、かと。
いくら美人じゃないからって、ここまでやっちゃうなんてなあ…化粧してこれだもん、きっと素は不(以下、自粛)。
コメント