先週の土曜日(19日)、「エターナル・サンシャイン」と「ブリジット・ジョーンズの日記 2」を観に、某シネコンへ行ったときのこと。

席に座ってるといつの間にか「Shall We ダンス?」のトレイラーが流れ出したので、そのままぼけ〜っと観ていたら、最後に前売券と一緒に「ギアも踊る!ダンシングボールペン」が当たると宣伝され、ボールペンの中で上下に揺れるギアさんが現れるや、館内でクスクスという笑い声が聞こえてきました。私も笑ったナリ。

↓「ギアも踊る!ダンシングボールペン」ってこれ(公式サイト)
http://www.shallwedance-movie.jp/theater/index.html

たぶんオイルだと思われる液体の中に、ポーズをキメた、ちっこいリチャード・ギアさんが入ってまして、上下に振ると一緒にギアさんも動く…という単純な仕掛け。ふだん前売券を買わない私ですが、ギャガの戦略にまんまとハマってしまい、踊るギアさんをゲットするべくカウンターへ行き、そのまま前売券を購入してしまったのでした。やられた…。

ついでに、たぶん平日のレディースデイに観れないだろうなという理由から、今月末から公開のベン・アフレック主演「世界で一番パパが好き!」(まさか「JERSEY GIRL」にこんな邦題がつくとは…)の前売券も買ったら、今度は「オリジナル画面クリーナー」なるものが販促品として付いてくるらしく、「へ!?ベン・アフレックの顔でもプリントされてるわけ?じゃあベンの顔で拭くのか〜」などと予想しながらブツを受け取ってみれば、な〜んてことない、ハート型をした中にタイトルロゴが書かれてるだけのクリーナーでした。…正直、いらないナリ。

↓こんなクリーナー(公式サイト)
http://www.sekapapa.jp/news.html
(下にスクロールすると出てきます)

ベンは現在ガケっぷち状態だし…いっそのことクリーナーに顔をプリントし、身を挺したキャンペーンをしてみたって良かったのになあ…。

で、前売券を購入する際に店員さんをじっと観察していると、いままで販売したチケットの枚数を別紙でカウントしているらしく、その紙をコソっと覗いてみたら――なんと「Shall We ダンス?」が(そのシネコンにしては)たいへんな売れ行き。みんなボールペンにそそられたのか?…ちなみに「世界で一番パパが好き!」は1枚――つまり私が最初のお客さんだったようです。

あんまり販促品目当てで前売券を購入しない私がモノ申すのもなんですが、ストラップだとかポスターだとか、ありがちで使えないものではなく、ちょっとしたことに使えるナイスアイデア(←ポイント)な販促品は嬉しいですね。「踊るギア付きボールペン」ってのは職場でも使えるし、なんと云ってもみんなにウケそうだ〜♪

そして前売券を手にしてからしばらくのち――ようやく両方の映画にジェニファ・ロペスが出演していることに気付いたのでした。あ〜……。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索