キアヌ・ウォッチャー事務局プチ便り〜号外〜
2005年4月13日 映画ヨタ話
「とくダネ!」の高木美保、うんうん、頑張ったねえ♪<キアヌへのインタビュー
私は途中から「とくダネ!」にチャンネルを合わせたため、インタビューすべてを見ることができませんでした。なので「あ〜あ、事務局員として大失態だ」とガッカリしてたのですが、←でリンクしているふるやさんが代打ウォッチして下さったようで、いや〜助かりました♪ありがとうございます〜!>ふるやさん
え〜っと、キアヌ・ウォッチャー事務局からのプチお知らせです。
■「キアヌ・ウォッチャー事務局」とは
「キアヌのことは好きだけど、『キアヌ様♪うふ♪』と云う気はさらさらない。でも新作が公開されると観たくなる…とゆーか観なくては!と思ってしまい、観たら観たで今度はなにかひとことふたこと云いたくなる」という極東ギャルによって、2004年春、勝手に発足された不定期活動体。活動内容はたった1つ――「キアヌを生あったかい目で末長く見守ってあげる」こと。現在、傍観者募集中。
↓「キアヌ・ウォッチャー事務局便り 7」(3/29付日記)
http://diarynote.jp/d/25683/20050329.html
それにしても、キアヌって今回で7回目の来日だったのか〜…多いなあ。
その昔…学生の頃に、友人Rちゃんから「キアヌが初来日するから、お迎え&試写会へ行きたいっ!一緒に行こう!」と誘われたことがあるのですが(「ハートブルー」のとき)、そのときの私は「キアヌよりリバーのほうがいいよう、彼だったら行くけどキアヌ単品なら行かない」と云い、結局彼女について行きませんでした。いや〜、懐かしいですね♪
で、今回のキアヌさん。多少ふっくらしているものの、危惧したほど太ってはいないか。相変わらず顎は青かったですけど。ただ、記者会見のときの靴が気になる…あれはライトの加減のせいなの?なんか先端がヘンな感じだったんですけど…う〜ん…。
今週末公開の「コンスタンティン」は…そうだなあ、キアヌ演じる主人公がたいへん魅力的にキャラ立ちしているので、個人的に期待してます…が、日本版惹句がイマイチですね。私は自称惹句評論家。
天国と地獄のエージェント
…って、これだけか〜いっ!?
これなら米国版のほうが絶対いいですね。
HELL WANTS HIM.
HEAVEN WON’T TAKE HIM.
EARTH NEEDS HIM.
カッコいいじゃないの♪
なんで彼が天国には連れて行かれない、地獄行き決定男なのかは本編を観ればわかると思います。でもこれが宗教的問題をはらむことになって、一部でなんだかんだ云われてるみたいですけど…まあいいじゃん、キアヌが主役なんだからさ〜…。(←かなり強引なオチ)
とりあえず今週末が楽しみですね♪
以上、キアヌ・ウォッチャー事務局ぷち便り<号外>でした♪
私は途中から「とくダネ!」にチャンネルを合わせたため、インタビューすべてを見ることができませんでした。なので「あ〜あ、事務局員として大失態だ」とガッカリしてたのですが、←でリンクしているふるやさんが代打ウォッチして下さったようで、いや〜助かりました♪ありがとうございます〜!>ふるやさん
え〜っと、キアヌ・ウォッチャー事務局からのプチお知らせです。
■「キアヌ・ウォッチャー事務局」とは
「キアヌのことは好きだけど、『キアヌ様♪うふ♪』と云う気はさらさらない。でも新作が公開されると観たくなる…とゆーか観なくては!と思ってしまい、観たら観たで今度はなにかひとことふたこと云いたくなる」という極東ギャルによって、2004年春、勝手に発足された不定期活動体。活動内容はたった1つ――「キアヌを生あったかい目で末長く見守ってあげる」こと。現在、傍観者募集中。
↓「キアヌ・ウォッチャー事務局便り 7」(3/29付日記)
http://diarynote.jp/d/25683/20050329.html
それにしても、キアヌって今回で7回目の来日だったのか〜…多いなあ。
その昔…学生の頃に、友人Rちゃんから「キアヌが初来日するから、お迎え&試写会へ行きたいっ!一緒に行こう!」と誘われたことがあるのですが(「ハートブルー」のとき)、そのときの私は「キアヌよりリバーのほうがいいよう、彼だったら行くけどキアヌ単品なら行かない」と云い、結局彼女について行きませんでした。いや〜、懐かしいですね♪
で、今回のキアヌさん。多少ふっくらしているものの、危惧したほど太ってはいないか。相変わらず顎は青かったですけど。ただ、記者会見のときの靴が気になる…あれはライトの加減のせいなの?なんか先端がヘンな感じだったんですけど…う〜ん…。
今週末公開の「コンスタンティン」は…そうだなあ、キアヌ演じる主人公がたいへん魅力的にキャラ立ちしているので、個人的に期待してます…が、日本版惹句がイマイチですね。私は自称惹句評論家。
天国と地獄のエージェント
…って、これだけか〜いっ!?
これなら米国版のほうが絶対いいですね。
HELL WANTS HIM.
HEAVEN WON’T TAKE HIM.
EARTH NEEDS HIM.
カッコいいじゃないの♪
なんで彼が天国には連れて行かれない、地獄行き決定男なのかは本編を観ればわかると思います。でもこれが宗教的問題をはらむことになって、一部でなんだかんだ云われてるみたいですけど…まあいいじゃん、キアヌが主役なんだからさ〜…。(←かなり強引なオチ)
とりあえず今週末が楽しみですね♪
以上、キアヌ・ウォッチャー事務局ぷち便り<号外>でした♪
コメント