薫風の覚書

2005年4月15日 日常
なんかここ最近、忙しくて忙しくて。おめめがくるくる回って、てんてこまい状態です。それでもなんとか来週中にはケリをつけて、本読んだり映画観たりCD聴いたりしたいなあ。

というわけで、まりゅうさんのマネをして「4〜5月に観たい(あるいは観る)映画の覚書」です。

■「薫風の覚書」

1.「アビエイター」
まだ観てないんです。いつでも観れるかと思って。

2.「ナショナル・トレジャー」
理由同上。

3.「コーヒー&シガレッツ」
田舎は遅れて公開されるかなと。

4.「真夜中の弥次さん喜多さん」
GW中にでも。

5.「コーラス」
これも遅れて公開されるかな。

6.「バッド・エデュケーション」
某シネコンでトレイラー流れてたから、多少遅れて公開してくれる…はず。

7.「海を飛ぶ夢」
GW中にでも。ペドロ・アルモドバルvs.アレハンドロ・アメナバール…今回はどっちが好みかなあ?

8.「インファナル・アフェアIII」
とりあえず押さえとこうと。前作観てるし。

9.「愛の神、エロス」
これも遅れて公開されるかな。

10.「コンスタンティン」
キアヌ・ウォッチャーとしては、やっぱ絶対ハズせないでしょ。

11.「ウィンブルドン」
今日、初めて日本公式サイトを覗いたのですが、ポールの白テニスウェア姿はやっぱりどうにも目に眩しい…ってその前に、我が田舎でもどこぞの映画館で公開して下さいよ。どうなってるのかよくわかんない…。

12.「Shall we Dance?」
前売り買ったし。

13.「ドッジボール」
なんと!某シネコンで上映決定。ポスター貼ってあったからダイジョブ…か…な…。

14.「サイドウェイ」
遅れて公開されるので。

15.「マシニスト」
遅れて公開されるので。

16.「運命を分けたザイル」
遅れて公開されるので。

17.「タッチ・オブ・スパイス」
遅れて公開されるので。

18.「バタフライ・エフェクト」
某シネコンで公開が決定しました。騒いどいてよかった♪

19.「レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語」
子供うんぬんの前に、ジム・キャリーとメリル・ストリープが出てるし。

20.「ライフ・アクアティック」
どーしても観たいっ!観たい!観たい!…けど、田舎なので確実に公開は遅れそう。どうにかしてよう!

21.「キングダム・オブ・ヘブン」
オーリ初主演で時代劇というだけでなく、監督がリドリー・スコットだから絶対ハズせない。

22.「ザ・インタープリター」
WT社が云ってた、「ウチはラブコメだけじゃないも〜ん、ニコール・キッドマン主演のサスペンスだって待機してるし〜」がこの映画ですね。ちなみに私、今年公開のニコール主演作はすべて観てやろうと思っております。

23「オペレッタ狸御殿」
楽しみにしてたので鑑賞リストに入れてますけど、出演者に関してちょっと気になることが。「狸御殿」だからあの人ってのはよくわかりますよ、でも…。う〜ん…。

24.「クローサー」
マイク・ニコルズだし、ジュード出てるし。ジュリア・ロバーツには(相変わらず)興味ありません。

25.「ミリオンダラー・ベイビー」
ハズせないでしょ。ヒラリー・スワンクの筋肉を見て、自分にゲキ飛ばしてますです、押忍!

26.「炎のメモリアル」
すごい邦題が付いちゃったなあ。

…こんなところでしょうか?
今年は、昨年以上に観る/観たい映画が多くてビックリです。そしてまた覚書にタイトルがいくつか追加されるかもしれないし、逆に削られるかもしれないし。どうなることやら。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索