重度の「鉄欠乏性貧血」と診断を受けてから、鉄剤投与が始まったんですけれども、「全身倦怠感、いらいら感、めまい、むくみ、動悸、息切れ」といった症状に、いまだ悩まされております。
注射による摂取では高熱が出てしまったので、錠剤を処方されたのですが、胃の調子がとても悪いこともあって(ずっともたれている)…効き目があまり感じられない状態。
それでもはやく鉄を体に貯めねばと、ここ半年ヒドかった食生活を改めまして、鉄分豊富な食事を心がけてるんですが。
鉄!鉄!鉄!
食事はまあ良いとして、なんつーかその…症状のひとつである「全身倦怠感、いらいら感」に、これほど悩まされるとは思いませんでした。どうしようかと思うほど困ってます。プチダウナー状態、とでもいうか。仕事場でこんな状況だと、同僚や上司、チームにマジ迷惑をかけてしまう…うるるるるる…。
私のヘモグロビン(in赤血球)、頑張ってよう!
はやく夏季休暇にならないかなあ…ちゃんと療養したいナリ。
以上、私にしては珍しくダウナーな今日の日記でした。
注射による摂取では高熱が出てしまったので、錠剤を処方されたのですが、胃の調子がとても悪いこともあって(ずっともたれている)…効き目があまり感じられない状態。
それでもはやく鉄を体に貯めねばと、ここ半年ヒドかった食生活を改めまして、鉄分豊富な食事を心がけてるんですが。
鉄!鉄!鉄!
食事はまあ良いとして、なんつーかその…症状のひとつである「全身倦怠感、いらいら感」に、これほど悩まされるとは思いませんでした。どうしようかと思うほど困ってます。プチダウナー状態、とでもいうか。仕事場でこんな状況だと、同僚や上司、チームにマジ迷惑をかけてしまう…うるるるるる…。
私のヘモグロビン(in赤血球)、頑張ってよう!
はやく夏季休暇にならないかなあ…ちゃんと療養したいナリ。
以上、私にしては珍しくダウナーな今日の日記でした。
コメント