←もうDVDが出るんですね。早いなあ。
そして最近、このブログでドキュメンタリー映画の話をよく書いてるような気がします。

そういえば、言霊エコー(あははは♪)で蛍風さんが感想を書かれていた「アメリカン・スプレンダー」(私も演出に驚きました)。ロバート・クラムが出てきたのを見てようやく気付いたのですが、映画「クラム」公開時の惹句「なんて最悪に輝いてるんだ」(うろ覚え)は、「アメリカン・スプレンダー」(直訳「アメリカの輝き」)をヒネったんでしょうねえ。上手いなあ。

>蛍風さん
ポール・ジアマッティのインタビュー記事を読んでいたら、彼はよ〜くロブ・シュナイダーに間違われると語っておりました。…ってことは、ロブたん♪もジアマッテイに間違われてるかもしれず…ロブたん♪は、「いや〜、『サイドウェイ』素晴らしかったよ」とかなんとか云われていて、ジアマッティは「イルカのマネ、上手いね♪」とか「おしり大丈夫?」とか云われてるのでしょうか…。

  *
  *
  *
  *

え〜っと、やっとこすっとこ頓挫していた感想(のみっつめ)を書き上げました。

■「運命を分けたザイル」(5/20の日記)
http://diarynote.jp/d/25683/20050520.html

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索