半券語り:「バットマン」
2005年11月20日 映画ヨタ話 コメント (3)
←クリックするともっと画像は大きくなります。画像だとわかりにくいですが、この「バットマン」の前売り券は箔押し処理されていて、たいへんコスト高かつゴーカな作りとなっています。当時かなり話題になった映画なので、前売りも頑張って作ったんでしょうね…。
ティム・バートンが監督した「バットマン」。
実はこれも「前売りを買っておきながら見逃して、後日ビデオ鑑賞した」作品です。
↓「バットマン ビギンズ」と「バットマン」を見逃したときの話
http://diarynote.jp/d/25683/20040812
(美松映劇で見逃しました!)
バートン版「バットマン」で思い出すのは、やはりジャック・ニコルソンのキテレツ怪演ぶり、そして殿下が主題歌をお歌いになった…ということでしょうか。
♪バットマ〜ン〜
農・協・牛・乳!♪
元祖空耳映画主題歌的作品。
ティム・バートンが監督した「バットマン」。
実はこれも「前売りを買っておきながら見逃して、後日ビデオ鑑賞した」作品です。
↓「バットマン ビギンズ」と「バットマン」を見逃したときの話
http://diarynote.jp/d/25683/20040812
(美松映劇で見逃しました!)
バートン版「バットマン」で思い出すのは、やはりジャック・ニコルソンのキテレツ怪演ぶり、そして殿下が主題歌をお歌いになった…ということでしょうか。
♪バットマ〜ン〜
農・協・牛・乳!♪
元祖空耳映画主題歌的作品。
コメント
そうそう、わたし、バットマークを最初、「歯」だと思ってました。黄色い部分だけみると、上の歯と下の歯に見えません?
それ、私も見たことあります!
貴さんのですよね?
>黄色い部分だけみると、上の歯と下の歯に見えません?
たしかに(笑)。
ずいぶん前の話になりますが、私の場合、「スーパーマン」の胸のロゴが「S」であると気付かず、ずっとヘビだと思ってました(笑)。
そうです。ほもおだほもお(字忘れちゃった)とプリンスも微妙に引っかけられていたり(笑)。
> ずっとヘビだと思ってました(笑)。
上には上が…。失礼しました。(~o~)