やっとこすっとこ、「ジョージ・マイケル〜素顔の告白〜」の感想を書き上げました。

↓感想(12/26少し書き直し。トイレ事件の追及を忘れてたもんで!)
http://diarynote.jp/d/25683/20051224.html
(長いです…読めます?)

書き残したことはナイけれど、ボーイ・ジョージはジョージに嫉妬してるなと、映画観て改めて思いました。まあ昔から彼らはライバルで、現在はお騒がせスター同士だけど、ジョージのほうが「上がり」組になっちゃったからなあ…。

あとは、写真くらいでしか見たことがなかったジョージパパが、たいへんなハンサムさんであることに感動致しました。

で、今日は感想を書き上げる気分を盛り上げるため、1986年(!)にリリースされた、WHAM!のドキュメンタリー「Wham! in China」を観てました。

「Wham! in China」は、中国公演の赤字を埋めるべくソニーが出したビデオで、いまとなってはたいへん貴重なライブ映像が観れるというシロモノです。その中でも「BLUE」を歌ってる映像は、とくにレアなんじゃないでしょうか。バックミュージシャンたちの演奏の上手さは舌を巻くほどです。

で、アンディの動きがひじょーに軽やかなのに対し、松田聖子のようなステップを踏みつつ、「ケアレス・ウィスパー」では、まるで演歌歌手のように登場、でも白スーツの下は裸という(上半身裸は中国側から禁止されたため。「じゃあ、上にジャケット着てたら裸でもいいだろう?」とはヨグ談)、ワケわかんない姿のジョージには参ります。

でも…21歳くらいですから、ふたりとも幼くてカワイイですね♪
18歳くらいでデビューしたため、当時活躍したポップスターの中では彼らが一番若く、ヨグもアンディもまだ42歳です(ブラピと一緒で、稲葉さんやデュードやラッシーのいっこ上になる。ちなみにマドンナ姉さんは今年47歳)。

ビデオ観てると、アンディはユーモア満点で魅力的だし、ジョージは「えへへ♪」という感じでマイルド。ここらへんが「女にモテる男」たる所以なんでしょうね。

↓その裏づけ記事がこれ(ジョージ・マイケル、「ダイアナ妃から好かれてた」BARKS)
http://www.barks.jp/news/?id=1000016769

(以下、引用)
ジョージ・マイケルが、故ダイアナ妃が「僕に特別な好意を持っていた」と語っている。ジョージいわく、ダイアナ妃は「他の多くの女性と同じように僕に惹かれてた」そうだ。

彼は『The Sun』紙にこう語っている。「彼女が僕をものすごく気に入ってるのがわかる出来事がいくつかあったよ。間違いない。彼女とはフィーリングが合ってたんだ。彼女は他の多くの女性と同じように僕に惹かれてたよ。それは女姉妹に囲まれて育って僕に威圧的なところがないからかもしれない。女性ってそういうタイプが好きだろ?」

ダイアナ妃との情事を考えなかったのかとの質問にはこう答えている。「それが破滅的なことになるのはわかってからね」

また、最後の2年間は会うことがなかったものの、ダイアナ妃が亡くなるひと月前に彼女や彼女のボーイフレンド、そしてウィリアム&ハリー王子の休暇旅行にジョインする計画があったとも明かした。「罪悪感を感じてるよ。彼女に気に入られてたのはわかってたのに、連絡するのを避けてたんだ。だって彼女の周りには自分勝手な理由で彼女と話したがる人がいっぱいいただろ。一緒に旅行へ行く計画もあったんだ。彼らのボートに乗るはずだったんだよ。でも、そうしなくてよかった。そんなことしてたら、彼女が亡くなったとき思い出が生々し過ぎただろうからね」

これ…事実だと思う。自分はデュラニーズみたいなこと云ってたダイアナ妃だったけど、あの当時のヨグはすんごい人気で魅力的だったから。あと、「それは女姉妹に囲まれて育って僕に威圧的なところがないからかもしれない」って下りも納得。ホント、昔からマイルドな喋り方や物腰の人だったもん(たまにバカっぽく見えましたが)。だから余計に「FAITH」のマッチョぶりがウソくさく、ヘンに思えたっけ。

今度、ジョージ抜きで改めて語りたいと思ってた、「なぜ女はそういうマイルド系タイプの男が好きなのか」を、先にジョージに語られちまったい。

別にゲイだと告白しても、女性ファンはノープロブレム。

だからカミングアウトしても、女性ファンは減らないと思うよ?どう?>平井くん…ビッグなお世話です!>秋林さん

ただし、ゲイに魅力的な男が多いのは、女として大問題か。
…いやホント、多いんですよ。「私の愛情の対象」でのジェニファ・アニストンの気持ちが、よくわかるってもんです。

…というわけで(?)、ハッピー・クリスマス♪

↓懐かしいヨグサンタ&アンディトナカイをupしてみました。
http://akirine.jugem.jp/?eid=47
(若いっていいなあ♪カワイイなあ♪)

さて。これだけヨグネタを書けば、もう充分です。
…溜まってる映画感想に着手せねば。

コメント

りょう
りょう
2005年12月26日16:31

こんにちは。
昨日(12/25)は音楽番組でジョージさんの「Last Christmas」がかかりまして、お姿も見られました〜。
やっぱり名曲ですね。
ところで、ネットでお買い物した商品、無事にお手元に届きましたか? すみません。コメントを頂いていたのに、うっかり日記を削除してしまいました……。そして今頃そのことに気付きました……。

それと平井さんは…カミングアウトしたほうがご本人もすっきりしそうですよね。女性ファンも聞いたら、「やっぱりね〜」って納得しそうですし(笑)

秋林 瑞佳
秋林 瑞佳
2005年12月26日22:30

こんばんニャ♪

>「Last Christmas」がかかりまして、お姿も見られました〜。

小芝居ジョージを見てしまいましたか(笑)。
でもあれ当時から「??」だったのは、みなさんスキーを担ぎながら乗り込んで来たくせに、スキーやってる姿がぜんぜんなく、雪合戦しているということ。フシギでした。

>ところで、ネットでお買い物した商品、無事にお手元に届きましたか?

届きませ〜〜〜んっ!!(T_T)
九州からのは今日届いたのに、東京からのメール便が届かない〜〜〜!お問い合わせシステムにも反映がな〜〜〜い!ネコささん!しっかりしてよ!!

あ、削除の件はお気になさらず〜♪
タイミングが絶妙だった、ということで。

>平井さんは…カミングアウトしたほうがご本人もすっきりしそうですよね。

トイレでバレたヤツもいれば、ヤクで御用のときに同じ部屋にいたことでバレた人もいる……不名誉なことでバレないことを祈ります。いやホント、マジでそう思ってます、私。

平井くんねえ…ジョージファンの間でもよく話題になるんですが、絶対に彼もジョージのファンですよ。彼は私と同世代だからジョージの全盛を知っているだろうし(マクセルUDIIのCFだって見たことあるはず!)、ポップやR&Bやってるなら影響受けてないわけないし、ジョージの曲をカバーしてるし、「Strawberry Sex」なんて「I Want Your Sex」路線だし、ベイビーフェイスのプロデュース受けて喜んでたし、顔は濃いけど話し出すとマイルドだし、声高いし……でも表立って、「ジョージ・マイケルのファンです」と云えないのかもなあ(その気持ち、わからんでもない…だって私もそうだから♪)

渋谷ル・シネマで張ってたら、平井くんに遭遇したりして。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索