水まわりリフォーム〜キッチン編〜を書きたいところですが、ちょっと仕事が立て込んでるため(昨年の10月からだけど…し〜ん…)、本日お休み致します。

キッチンに関する疑問・ご質問などございましたら、ご遠慮なくどうぞ♪コメント欄にでも。…ただし、現在まったく別ジャンルのオシゴトをしていますので、本格的なアドバイスは難しく……そのあたりはご容赦下さいまし。

コメント

nophoto
ラフマニノフ
2006年2月14日0:04

ズバリ!お勧めメーカーは? キッチンはたくさんメーカーがあって悩むのです。奥さんの希望は対面式で、でもリビングから手元が見えないもの。TOTOはやっぱり高いなぁ。

秋林 瑞佳
秋林 瑞佳
2006年2月14日23:57

ズバリ!

フツーに見積もるならば、サンウェーブ・クリナップあたりかな。手堅いメーカーです。TOTOはお高いけれど、やり方によっては価格を抑えることができると思います(これについてはまたのちほど)。松下電工は対面式が得意でしたけど…いまはどうかな?…シンプルなデザインで美しいヤマハは個人的に好きです。キッチンはとことん見積書を出したほうがいいと思います。

>希望は対面式で、でもリビングから手元が見えないもの。
了解♪考えてみますので、ちょいお待ちを。

nophoto
ラフマニノフ
2006年2月15日17:08

クリナップのショールームは、まぁ頑張れば歩いていけるかも(笑)。ヤマハのカタログは本日到着予定。クリナップも請求済。我が家はカタログで溢れております。今日も子供の魔の手からカタログを守る戦いは続く…。

あ、予算は100万円でお願いしたく。m(__)m

秋林 瑞佳
秋林 瑞佳
2006年2月15日23:26

>我が家はカタログで溢れております。今日も子供の魔の手からカタログを守る戦いは続く…。
カタログって、メーカーによってさまざまだから、読むのがタイヘンですよね。

>あ、予算は100万円でお願いしたく。
は〜い♪
ちょっとだけお待ち下さいませ。最近、仕事から帰るのが23時くらいなんですよ…トホホ。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索