抱かれ(てみ)たい男
2006年3月25日 映画ヨタ話
←サンドラ・ブロックが云ってたんです。「ヴィゴ(・モーテンセン)はキスが上手なのよ」。ラブコメ作品が多いサンドラが云うんだから、実際そうなんだと思います…ってか、そんなのヴィゴのキスシーン(クローネンバーグ監督にちゅーしたのも含め)見てりゃわかるか。
ヴィゴ・モーテンセン主演/デイビッド・クローネンバーグ監督作の「ヒストリー・オブ・バイオレンス」を、名古屋シルバー劇場まで観に行ってきました。
とても面白かったです。
ここ近年のクローネンバーグ作品では、これが一番の出来だと思います。
感想を書けたら書いておきたいけれど、まずはこれだけ云わせてちょーだいっ!
ヴィゴに…ヴィゴに…お願いしたいっ!お願いされたいっ!
こんな風に思ったのは、その昔、初めてエアロスミスのライブへ行って生ジョー・ペリーを見て以来です。
以上、終始ヴィゴにウットリしてしまった96分間でした。
で。実は←でリンクしているふるやさんと一緒に観に行ってきたんですが…いや〜、昨年末に夜霧さんとご一緒したときと同様、今度はふるやさんを見事走らせてしまいました!……秋林さんと行動する場合、走る可能性大ですのでお気をつけ下さいまし。
そしてハシゴをかけ、隣のゴールド劇場でBBMを鑑賞(私は2回目、ふるやさんは初めて)。
鑑賞後に異口同音で出たふたりの言葉が――「ああ…なんて云ったらいいんだろう?」。
感想を上手く云えないよね、書けないよね、伝えられないよね…そんなことをずっと話しておりました。そしてその後は、みなさんのご想像通り(…)、秋林がふるやさんに語りをかまし続けるという状態となり――19:00頃、慌しく名古屋を去ったのでした。
ちなみにシルバー&ゴールド劇場は、座席がシンドかったです。映画鑑賞に不向きなイスですよ、あれは。なんとかしたほうがいいと思うなあ。
ともあれ、楽しい1日でした♪
ヴィゴ・モーテンセン主演/デイビッド・クローネンバーグ監督作の「ヒストリー・オブ・バイオレンス」を、名古屋シルバー劇場まで観に行ってきました。
とても面白かったです。
ここ近年のクローネンバーグ作品では、これが一番の出来だと思います。
感想を書けたら書いておきたいけれど、まずはこれだけ云わせてちょーだいっ!
ヴィゴに…ヴィゴに…お願いしたいっ!お願いされたいっ!
こんな風に思ったのは、その昔、初めてエアロスミスのライブへ行って生ジョー・ペリーを見て以来です。
以上、終始ヴィゴにウットリしてしまった96分間でした。
で。実は←でリンクしているふるやさんと一緒に観に行ってきたんですが…いや〜、昨年末に夜霧さんとご一緒したときと同様、今度はふるやさんを見事走らせてしまいました!……秋林さんと行動する場合、走る可能性大ですのでお気をつけ下さいまし。
そしてハシゴをかけ、隣のゴールド劇場でBBMを鑑賞(私は2回目、ふるやさんは初めて)。
鑑賞後に異口同音で出たふたりの言葉が――「ああ…なんて云ったらいいんだろう?」。
感想を上手く云えないよね、書けないよね、伝えられないよね…そんなことをずっと話しておりました。そしてその後は、みなさんのご想像通り(…)、秋林がふるやさんに語りをかまし続けるという状態となり――19:00頃、慌しく名古屋を去ったのでした。
ちなみにシルバー&ゴールド劇場は、座席がシンドかったです。映画鑑賞に不向きなイスですよ、あれは。なんとかしたほうがいいと思うなあ。
ともあれ、楽しい1日でした♪
コメント