帰ってきました。

コメント

tkr
tkr
2006年4月30日19:36

退院されたようですね。良かったです。
と言うか、入院した事を今知りまして、びっくりしたところです。
お加減はいかがでしょうか。

余談ですけど、わたしは実は子供の頃から病弱で、少年時代から今まで10回以上入院した経験があります。だからどうと言う事ではありませんが、お大事に、ということです。

十田 心
十田 心
2006年4月30日19:55

?あっ、お帰りなさい!
退院、おめでとうございます。
病院っていうだけで気ぃ使いますからね。お疲れさまでした。

キリカ
キリカ
2006年4月30日20:20

お帰りなさい!!
まだまだ気温が上がったり下がったりで体調崩しやすいのでゆっくりしてくださいね。(という私も現在発熱中)
お大事に。

天照大神
天照大神
2006年4月30日20:32

無事に退院できてよかったです。
無理しないで養生してくださいね。

りょう
りょう
2006年4月30日21:26

退院おめでとうございます。お帰りなさいませ。
まだちょっと心配な感じですが…、とにかく退院できてよかったです。ご自宅のほうが、ゆっくりできますし。
お大事になさってください。

翠
2006年4月30日21:54

おかえりなさい^^
退院おめでとうございます。

南風1号
南風1号
2006年4月30日21:58

おかえりんご!
ほんと、無理せんでくださいね!
体が資本ですよ!

夜霧のネオンサイン
夜霧のネオンサイン
2006年4月30日22:36

退院おめでとうございます。
これから治療も続くようですが、ホント無理なさらないでしっかり治してくださいね〜。

nophoto
ラフマニノフ
2006年4月30日23:32

お帰りなさいませ。
と、私だけリンクにならないのが、ちと笑ってしまいますが(笑)。

ふるやとしみ
ふるやとしみ
2006年5月1日0:39

お帰りなさいましぃ
まったりされてますでしょぅか?^^ お大事にしてくださいにぇ

奈央
奈央
2006年5月1日0:45

おかえりなさいませ。
入院も手術も経験のないわたしには、
すごくたいへんなできごとに思えます。
ほんとうにほんとうに、
お大事にしてくださいね・・・!

くろこ
2006年5月1日2:58

おかえりなさいませ〜。
養生してね。

はゆた
HAYUTA
2006年5月1日19:55

おおぅっ、おかえりなさい〜!
ごゆっくりなさってくださいね〜。

まりゅう
まりゅう
2006年5月1日22:11

退院できて良かったですね。。
しばらくは大人しくしていましょうw

秋林 瑞佳
秋林 瑞佳
2006年5月2日23:59

みなさま…ありがとうございます!

ここ数日、まったりとおとなしくしておりました。しんどかったピークは4月の第3〜4週にかけてで、その間は動くこともできず死人と化していましたが、いまは元気です。痛みは最初からほぼ皆無だったので、そういうつらさや苦しみがなかったことが不幸中の幸いでした(いまもまったくありません)。

これからどんな治療が待ってるのか少々ビビっておりますけど、診断が出るまでのGW期間中は増/造血に勤しみ、規則正しい生活をしようと思っています。

血が足りない恐ろしさが身にしみました…む〜ん。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索