ちょっとだけ暗闇の中
2006年6月8日 映画ヨタ話
←今度、早川書房版の浅倉久志訳で読んでみよう。
原作を読まずに映画を観る方に、先入観を抱かせる話はマズイと感じておりますが、「スキャナー・ダークリー」のキャスティングを見ていて、ふと思い出したことが。
キアヌ演じるボブ・アークターの、年がら年中ドラッグやってる中毒者な友人たちを、ウディ・ハレルソンとロバート・ダウニーJr.が演じてます。ふたりともなにかしらドラッグに関係のある人なので、観る側はどうしても意識しちゃうだろうなあ。
ウディはマリファナ合法化運動をしているし、RDJは服役してたし。キアヌもパパがね…。本人はその昔「自分の中で問題になったことはない」と語っていたけど、全く手を出さなかったとは云えないんじゃないの?…ってか云わせない。だってあの映画に出たんだから。
とゆーわけで、「ドラッグストア・カウボーイ」と「トレインスポッティング」を再見。
原作を読まずに映画を観る方に、先入観を抱かせる話はマズイと感じておりますが、「スキャナー・ダークリー」のキャスティングを見ていて、ふと思い出したことが。
キアヌ演じるボブ・アークターの、年がら年中ドラッグやってる中毒者な友人たちを、ウディ・ハレルソンとロバート・ダウニーJr.が演じてます。ふたりともなにかしらドラッグに関係のある人なので、観る側はどうしても意識しちゃうだろうなあ。
ウディはマリファナ合法化運動をしているし、RDJは服役してたし。キアヌもパパがね…。本人はその昔「自分の中で問題になったことはない」と語っていたけど、全く手を出さなかったとは云えないんじゃないの?…ってか云わせない。だってあの映画に出たんだから。
とゆーわけで、「ドラッグストア・カウボーイ」と「トレインスポッティング」を再見。
コメント