秋林さんのやんごとなき事情
2006年9月3日 Rotten Sisters!
←私の一番好きなBL系マンガ(BLというよりJUNE?でも「YOUNG YOU」に連載されてたからレディコミになるかも)は今でもこれ。表題作が素晴らしすぎて泣く。不器用で屈折してる橘家に涙。この続編の「約束の家」シリーズはホームドラマっぽい展開なので、好みが分かれるかな。ちなみに私は←と「花盛りの庭」しか持ってません。たぶん私の場合、だれもが幸せポジティブワールドより、もう少し行間のある…たとえば「これもひとつのハッピーエンドかな」と思えるようなBLマンガが好きなのかも。もちろんラブラブがキライなわけではナイです。ただスウィートよりビターを好んでしまうあたりは、映画の好みと変わんないですね。
個人的にやんごとなき事情がありまして、8/31の日記を削除しました。
怒られたわけではないし、間違ってると指摘を受けたわけでもないし、別に私がそんな過剰に反応することもナイんですけどね…ただその…私のヒネくれた文章を純粋に「日本語→英語」変換すると、内容を誤解される可能性が大きい、それだと真意は伝わらないだろうと危惧したからです。簡単に云うと「逃げ」です。
…いい経験になりました。押忍。
個人的にやんごとなき事情がありまして、8/31の日記を削除しました。
怒られたわけではないし、間違ってると指摘を受けたわけでもないし、別に私がそんな過剰に反応することもナイんですけどね…ただその…私のヒネくれた文章を純粋に「日本語→英語」変換すると、内容を誤解される可能性が大きい、それだと真意は伝わらないだろうと危惧したからです。簡単に云うと「逃げ」です。
…いい経験になりました。押忍。
コメント