←もしかしたら楽天で一番人気かもしれないセレクトショップ「crouka」さんで、先月購入したKoosのwak-fg(スリランカ製)です。すぐ売り切れになっちゃうから、手に入っただけでもう嬉しくて嬉しくて♪

数日前のこと。

いつも行くお洋服屋さんの店員さんと、「はたしてブーツはいつ頃から履き始めるものなのか?」という話で、小1時間ほど盛り上がってしまいました。そんなヒマあるならほかのことしろ!と云われそーだ。

店員さん:「そうそう!そーなんですよ!…こういう仕事してますけど、私たちもいざお店から出てプライベートとなると困っちゃうんですよね〜」

一昨年の9/7だったか、TMGのブドーカンライブで上京の際に、「E」のブーツを履いて行ったら、ブーツなど穿いてるのは私くらいで、かなり恥ずかしい思いをしました。ファッション業界にいるわけではないし、キバってお洒落するタイプでもないので、人より遅いのは別に構わないんですけど、勇み足はめちゃ恥ずかしいんですよ。

で、結局店員さんがおっしゃるには――

「街を歩いてるときに、ちょこちょこブーツを見かけるなと感じた頃」

………やっぱそうなるか。プロでもそうなんだ。

ただ〜し。ブーツと云っても、冬は晴天になかなか恵まれない、基本的にどんより、雪は当ったり前に降っちゃう、加湿器なんてもってのほか除湿器フル稼動…なんて地方に住んでる妙齢女子は、必ず2種類持つことになりますよね?

完全防水ブーツとお洒落ブーツ。

出番が多いのは(とーぜん)前者、後者は「雪が積もってなくて天気が期待できる日」、もしくは「勝負の日」くらいしか履けましぇん。

よってブーツデビューがさらに難しくなるわけです。うかうかしてるとマジ天気が悪くなるから。

あ〜あ、今年はいつ頃から履き出そうかな…。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索