←イーサン・ホークの自伝的恋愛小説です。読むと数行で「主人公(ウィリアム)=イーサン」に思えてきますよー。たぶん、彼自身がハタチのワカゾーな頃に経験した恋愛をベースにしているのでしょう。この小説を知っていたからこそ、「ビフォア・サンセット」のジェシーが、なおいっそうイーサン本人のように見えてしまうんだよなあ…。ちなみに原題は「The Hottest State」ですが、すんごいベタな邦題が付けられてます。私はこのベタっぷりがイーサンのちょっとナルな雰囲気に合っていて、いい感じだと思うんですけど。

イーサン・ホークが自身の小説を映画化、そして監督したという「The Hottest State」。どうやらヴェネツィア映画祭で上映された模様です。

↓「The Hottest State」プレミア時のお写真(IMDb)
http://us.imdb.com/gallery/granitz/5135/MarkWebber_Vespa_10168997_400.jpg
(左がウィリアム役のマーク・ウェバー、真ん中がサラ役のカタリーナ・サンディノ・モレノ。右がイーサン)

う〜ん…。

一昨年だったでしょうか、最初にキャスティングを聞いたとき、主演のマーク・ウェバーに関して「うわ〜、なんてぴったりなんだ!やるじゃん!>イーサン」と思ったのに、サラ役がカタリーナ・サンディノ・モレノでビックリ、サマンサ役がミシェル・ウィリアムズで心底ガッカリしてしまったんです。カタリーナはサラと外見が違うし、ミシェルはぜんっぜんっ!まったく!サマンサとイメージが違うから。それに私…ヒース嫁のミシェル・ウィリアムズがとにかくニガテ。だからサマンサにキャスティングされて激しくガッカリ。

観もしないうちから「イメージが違う」とケチつけるのもなんだし、小説の世界をイーサン自ら監督するんだから、イメージがまったく合ってないわけはないだろうし、映像化してみたら実はピッタリな配役だってこともあるし――とりあえず今の時点であんまり悪いことは考えないでおこう…。

ところでそのイーサンなんですが、近影を見る限り、やっと顔がふっくらしてきましたね。よかった♪よかった♪…彼は一時期、激ヤセして頬がコケ過ぎてましたから、はやく適度に太らないかなと思ってたんですよ。彼の顔はヤセ過ぎると貧相に見えちゃいますから。

↓激ヤセ時代のイーサン(IMDb)
http://us.imdb.com/gallery/ss/0364045/TLD-44-16.jpg
(役作りじゃなくて、ウマ・サーマンとの離婚騒動のときに心労で8kgヤセたそうな)

↓イーサン・ホーク氏近影(IMDb)
http://us.imdb.com/gallery/granitz/4884/EthanHawke_Kambo_8938141_400.jpg
(ファムケおねえさま、やっぱりお背が高いですね)

↓さらにイーサン・ホーク氏近影(IMDb)
http://us.imdb.com/gallery/granitz/5135/EthanHawke_Vespa_10168966_400.jpg
(ただしポーズに難アリ)

はたして「The Hottest State」は、日本でもブジ公開されるんでしょうか?邦題はどうなるんだろう?…今流行り風に「世界の中心で、痛いほど、きみが、好きなのに」とか?

コメント

nophoto
masumi
2006年9月16日21:03

あ、もう撮り終わって出来上がってるんですね。
この映画楽しみにしてるんですけど、運よく公開でもマイナー館だろうなぁ。(悲)

秋林 瑞佳
秋林 瑞佳
2006年9月17日19:11

>masumiさん
たしか今年の三月にイーサンの事務所が火事になって、たいへんだったという話は聞いていたんですが、どうやらフィルムは火元になかったようで、多少遅れはしたけど出来上がったみたいですね。

でも米国で公開されるまでに、また編集作業に入るのかもしれず…って、向こうでも一般公開日が決まってないみたいだから、どうなるんでしょうかねえ…。2006年の暮れか2007年の2月以降のような感じがするんですけど、さすがの私もそこまで追っかけてないからなあ。日本となると、ギャガかどこかが買い付けて、銀座テアトルシネマとかで公開とか。むむむ。

nophoto
cherry
2006年9月23日14:22

はじめて書き込みます。Hottest Stateのプロデュースは日本のEntertainment Farmという所が参加しているので、公開に期待してます。ヴェニスとトロントでの評は色々ですが、前作Chelsea Wallsよりは一般受けするんじゃないかと。

You Tubeにトレイラーとイーサンのインタビューが数日間アップされてたんですが、見られなくなってしまいました。イタリアのテレビ局のサイトで少しだけ見られます。
http://www.latvdellamostra.raisat.it/
(trailer > orizzonti > hottest state と進む)

私もサラの配役にはびっくりしましたが、カタリーナ自体は存在感があってマークとの相性も悪くないのでは? ローラリニーがイーサンのママ役で、いい感じだと思います。

秋林 瑞佳
秋林 瑞佳
2006年9月23日22:23

>cherryさん
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
あああありがとうございますっ!<情報

Entertainment Farm…あのホラー系の!(「感染」「予言」とか)…出資してるんだったら日本で公開するでしょうね、たぶん…ってか絶対。なんとなくエレファントピクチャーズあたりが配給してくれそうな。で、ル・シネマあたりで公開、と(my青写真)。

>カタリーナ自体は存在感があってマークとの相性も悪くないのでは?
私もビックリしたあと、そう思いました。サマンサ役はイメージがまったく違うので、いまだに「???」ですけど(実は最初ミシェルがサラかと思ったんですよ)。ミシェルに合わせて、映画ではサマンサの雰囲気や位置づけを変えてるんだろうなあ。ちなみに私のイメージでは「サマンサ=ジェシカ・ビール」です…なんとなく。

> ローラリニーがイーサンのママ役で、いい感じ
えくぼの女優さんですよね♪…原作で14〜5歳くらいのウィリアムに対し、「もうあなたの背中をさすってあげないわ。あなたみたいな子が将来女の子を泣かすのよ」(うろ覚え)みたいなこと云っていて、昔のイーサン…14歳くらいでリバー・フェニックスと共演した「エクスプロラーズ」を思い出しました。あの頃のイーサンのことかなあ〜って。それくらい、原作の主人公がイーサンに思えて仕方がありません。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索