←左からチンタラ、マムル、ぬすっトドです。キュートでしょ♪
久しぶりに「風来のシレン」の話を書いたせいか、チュンソフトの現状が知りたくなって公式サイトを覗いてみたところ…いつの間にかセガダイレクト内に、チュンソフト公式webショップなる「ちゅん。」が開設されていました。
さっそくアクセスしたらば――なんと!マムル・ぬすっトド・チンタラ(「風来のシレン」に出てくるキュート系モンスター)のminiぬいぐるみが売られてるではあ〜りませんかっ!
実は以前「マムルボンボン」(チュンソフトへ行ったとき、社内に飾られていたのを見て本気でくすねようかと考えた、例のぬいぐるみのこと。後日通販でゲット)は持っていたんですけど、あんまりにもでっかいので(幅:23cm / 高さ:20cm / 全長:43cm)部屋で持て余し、チュンソフトが大好きだという小学生に箱付きで譲ってあげたことがありまして、もっとちっちゃいのが出ないかな〜と思ってたんですよ。そしたらば、我が愛しのチンタラと一緒に、高さ15cmのミニサイズで売られてるではあ〜りませんか。
これは買わねばならぬっ!…と思ったのが、夜の23時15分ごろ。
「ちゅん。」以外で使うこともないだろうセガダイレクトに、わざわざ会員登録をし、買い物カゴへminiぬいぐるみセットをポチったのが、さらに5分後の23時20分ごろ。
支払い方法で悩んだ末、カードを使いたくなかったので「コンビニ前払い(手数料無料)」を選択、「購入する」アイコンをポチったのが、さらにその5分後の23時25分ごろ。
そして画面が変わり、「購入手続きが終わりました」とお取引番号および手続き内容が表示されたのですが――その思いがけない内容に、秋林、驚愕!
「支払期限:2006/09/16 23:59」
?????????????????
9/16って今日だよね?
その今日である23:59ってつまり――
ええええええ〜〜〜〜っ!?
期限まで30分切ってるじゃんっ!!
………。
仕方なく、慌てて着替えて最寄りコンビニへ。
23時30分以降ならば翌日の反映になるだの、お支払いは発送3日前までだなんだのというルールを知ったのは、あとからのことで……。
私が手続きを完了したのは23時30分前、しかも配達希望日はデフォルトで出た「19日 希望配達時間なし」をなんにも考えず選択――だって、コンビニ設置端末に入力する受付番号が即時発行されるんて思ってなかったんだもん。まさにセガ「ダイレクト」…。
いままでネット通販をしたところは、コンビニに置かれてる端末(ロッピーやファミポートなど)による「コンビニ前払い」を選択すると、だいたい1〜2日後にメールで受付番号のお知らせをしてくれて、しかも支払い期限は1週間ほど余裕があるのいうのに…セガダイレクトときたら、手続き時間によっては期限が30分しかないじゃないのっ!
まったく余裕のないネット通販でした。
あ〜あ。もし近くにコンビニのないところに住んでたら、タイヘンだったろうな〜。ビコーズ、私はペーパードライバーだから。
久しぶりに「風来のシレン」の話を書いたせいか、チュンソフトの現状が知りたくなって公式サイトを覗いてみたところ…いつの間にかセガダイレクト内に、チュンソフト公式webショップなる「ちゅん。」が開設されていました。
さっそくアクセスしたらば――なんと!マムル・ぬすっトド・チンタラ(「風来のシレン」に出てくるキュート系モンスター)のminiぬいぐるみが売られてるではあ〜りませんかっ!
実は以前「マムルボンボン」(チュンソフトへ行ったとき、社内に飾られていたのを見て本気でくすねようかと考えた、例のぬいぐるみのこと。後日通販でゲット)は持っていたんですけど、あんまりにもでっかいので(幅:23cm / 高さ:20cm / 全長:43cm)部屋で持て余し、チュンソフトが大好きだという小学生に箱付きで譲ってあげたことがありまして、もっとちっちゃいのが出ないかな〜と思ってたんですよ。そしたらば、我が愛しのチンタラと一緒に、高さ15cmのミニサイズで売られてるではあ〜りませんか。
これは買わねばならぬっ!…と思ったのが、夜の23時15分ごろ。
「ちゅん。」以外で使うこともないだろうセガダイレクトに、わざわざ会員登録をし、買い物カゴへminiぬいぐるみセットをポチったのが、さらに5分後の23時20分ごろ。
支払い方法で悩んだ末、カードを使いたくなかったので「コンビニ前払い(手数料無料)」を選択、「購入する」アイコンをポチったのが、さらにその5分後の23時25分ごろ。
そして画面が変わり、「購入手続きが終わりました」とお取引番号および手続き内容が表示されたのですが――その思いがけない内容に、秋林、驚愕!
「支払期限:2006/09/16 23:59」
?????????????????
9/16って今日だよね?
その今日である23:59ってつまり――
ええええええ〜〜〜〜っ!?
期限まで30分切ってるじゃんっ!!
………。
仕方なく、慌てて着替えて最寄りコンビニへ。
23時30分以降ならば翌日の反映になるだの、お支払いは発送3日前までだなんだのというルールを知ったのは、あとからのことで……。
私が手続きを完了したのは23時30分前、しかも配達希望日はデフォルトで出た「19日 希望配達時間なし」をなんにも考えず選択――だって、コンビニ設置端末に入力する受付番号が即時発行されるんて思ってなかったんだもん。まさにセガ「ダイレクト」…。
いままでネット通販をしたところは、コンビニに置かれてる端末(ロッピーやファミポートなど)による「コンビニ前払い」を選択すると、だいたい1〜2日後にメールで受付番号のお知らせをしてくれて、しかも支払い期限は1週間ほど余裕があるのいうのに…セガダイレクトときたら、手続き時間によっては期限が30分しかないじゃないのっ!
まったく余裕のないネット通販でした。
あ〜あ。もし近くにコンビニのないところに住んでたら、タイヘンだったろうな〜。ビコーズ、私はペーパードライバーだから。
コメント
ぼくならしょっちゅう墜ちてしまう罠なので、
そのあせり具合と気持ちの乱れ様に勝手にシンクロしてしまいました。