←croukaさんでまた買っちゃった。ARMENのl`s cotton quilt hooded coat。色合いが好きで大満足してます。
復活記念として、gonzagaさんから頂いた「色バトン」をば。
★好きな色は?
白とくすんだ色。何色にでも染まる白だけど、自分の色はこれなのよ!と云わんばかりにそのままでいるところが好き。くすんだ色は、あいまいな色合いなのに、なんでか品良く知的に見えるところが好き。このブログの色はそれを目指してる…けど、ヘタレか。SF小説家ウィリアム・ギブスン公式サイトの色合いが理想かな。そしてグレーやブラウンが混ざってたりする色が好きみたい。あとはアースカラー。暖色より寒色派。
↓ウィリアム・ギブスン公式サイト
http://www.williamgibsonbooks.com/
(「パターン・レコグニション」映画化の続報、求む!)
★嫌いな色は?
とくにない…けど、自分に似合わないとゆーことで、真紫(藤色は大好き)や早稲田色(ボルドーじゃなくてえんじ色とゆーかあずき色とゆーか)。基本的に濃い原色がニガテなんだと思う。
★携帯の色は?
白。
★あなたの心の色は?
ベージュかな。
…どうやっても白になれないのよね。ヘタレだから。
★次の6つの色に合う人を選んでバトンを回してください。(赤、青、オレンジ、ピンク、黒、白)
リンクしてない(もしくは更新していない)方なので、バトンは回せないのですが…
赤:kaicyuさん
このブログを始めてからずっとこっそり日記を拝読してます。私はこの方のファン。でも恥ずかしいのでリンクできないヘタレな私…。
青:Diary Note制作担当さん
渡れるけど一方通行な印象…仕方ないんですけど。
オレンジ:kumagoroさん
この方のB’z話は面白い!(Diary Noteユーザーさんではありません)…映画の感想もお書きになっているのですが、私と好みがまったく違うため、鑑賞の際にはかなり参考にさせてもらってます。
ピンク:ルディとミミさん
ルディ王子…元気ですか?私は彼女のユーモアが大好きだったんですよう!
黒:あひるさん
もう更新されてないのかな…。ルディ王子とあひるさん、みいりんさんとチャットしてた頃がすんごく楽しかったんです。今となってはいい思い出ですね。ネットしている限り、ずっと忘れないと思う。
白:みいりんさん
優しくって素敵な方ですよねえ♪…ちなみに市俄古には「米国の名古屋・ピザ・マフィアもの・ドイツ系」という印象持ってます。
なんで緑がないのかな?
…緑だったら、どんぐり先生と書くのになあ。
復活記念として、gonzagaさんから頂いた「色バトン」をば。
★好きな色は?
白とくすんだ色。何色にでも染まる白だけど、自分の色はこれなのよ!と云わんばかりにそのままでいるところが好き。くすんだ色は、あいまいな色合いなのに、なんでか品良く知的に見えるところが好き。このブログの色はそれを目指してる…けど、ヘタレか。SF小説家ウィリアム・ギブスン公式サイトの色合いが理想かな。そしてグレーやブラウンが混ざってたりする色が好きみたい。あとはアースカラー。暖色より寒色派。
↓ウィリアム・ギブスン公式サイト
http://www.williamgibsonbooks.com/
(「パターン・レコグニション」映画化の続報、求む!)
★嫌いな色は?
とくにない…けど、自分に似合わないとゆーことで、真紫(藤色は大好き)や早稲田色(ボルドーじゃなくてえんじ色とゆーかあずき色とゆーか)。基本的に濃い原色がニガテなんだと思う。
★携帯の色は?
白。
★あなたの心の色は?
ベージュかな。
…どうやっても白になれないのよね。ヘタレだから。
★次の6つの色に合う人を選んでバトンを回してください。(赤、青、オレンジ、ピンク、黒、白)
リンクしてない(もしくは更新していない)方なので、バトンは回せないのですが…
赤:kaicyuさん
このブログを始めてからずっとこっそり日記を拝読してます。私はこの方のファン。でも恥ずかしいのでリンクできないヘタレな私…。
青:Diary Note制作担当さん
渡れるけど一方通行な印象…仕方ないんですけど。
オレンジ:kumagoroさん
この方のB’z話は面白い!(Diary Noteユーザーさんではありません)…映画の感想もお書きになっているのですが、私と好みがまったく違うため、鑑賞の際にはかなり参考にさせてもらってます。
ピンク:ルディとミミさん
ルディ王子…元気ですか?私は彼女のユーモアが大好きだったんですよう!
黒:あひるさん
もう更新されてないのかな…。ルディ王子とあひるさん、みいりんさんとチャットしてた頃がすんごく楽しかったんです。今となってはいい思い出ですね。ネットしている限り、ずっと忘れないと思う。
白:みいりんさん
優しくって素敵な方ですよねえ♪…ちなみに市俄古には「米国の名古屋・ピザ・マフィアもの・ドイツ系」という印象持ってます。
なんで緑がないのかな?
…緑だったら、どんぐり先生と書くのになあ。
コメント
バトンを受け取っていただいてありがとうございます。
うーん・・・・白・・・・。
>うーん・・・・白・・・・。
ははははは♪
白だから黒に染めて変身することもありますよ?
もしかしたら表が白で裏が黒かも?
…私はそーゆータイプです。
ちなみに肌の色があまり濃くない(色白というよりホクリーク人のアベレージくらい)のと、ボンヤリした顔立ちなので、洋服は原色系が似合わないんです。黒より白のほうが多いですね。