あらためて、ごあいさつ
2006年9月29日 日常 コメント (7)
コツコツ更新している当ブログですが。
利用しているDiary Noteさんは、老舗サイトと云っても登録者数が多いブログサイトではないし(私が利用する理由のひとつだったりする)、私はTBをしたり(ってか、やり方わかりましぇん)、人気ブログランキングに登録したり、エロを書いたりなどはしていないため、さほど読まれていない地味ィでマニア〜なブログに属しているはずなのに、たまに存じ上げない方がコメントを書き込んで下さることがありまして、「いったいどこで?」と不思議な気持ちになりつつも、ネットを通じてのご縁を感じたりしております。
←でリンクして頂いてる方々の半数は更新されていないから、Diary Noteユーザーでアクセスして下さってる方は少ないはず(あしあと機能は使いたくないので、わからない)。
…ってことは、情報を求めて検索で来られる方が多いんだろうなあ。ちなみに今現在は、「イルマーレ」関係でデュード絡みの検索が多いです。
「アンタは女のくせに、男みたいなマニアックさがあるからねえ」とは、20年近くキアヌマニアファンやってるRちゃん談。
こんな私ですが、これからもよろしくお願い致します。押忍!
利用しているDiary Noteさんは、老舗サイトと云っても登録者数が多いブログサイトではないし(私が利用する理由のひとつだったりする)、私はTBをしたり(ってか、やり方わかりましぇん)、人気ブログランキングに登録したり、エロを書いたりなどはしていないため、さほど読まれていない地味ィでマニア〜なブログに属しているはずなのに、たまに存じ上げない方がコメントを書き込んで下さることがありまして、「いったいどこで?」と不思議な気持ちになりつつも、ネットを通じてのご縁を感じたりしております。
←でリンクして頂いてる方々の半数は更新されていないから、Diary Noteユーザーでアクセスして下さってる方は少ないはず(あしあと機能は使いたくないので、わからない)。
…ってことは、情報を求めて検索で来られる方が多いんだろうなあ。ちなみに今現在は、「イルマーレ」関係でデュード絡みの検索が多いです。
「アンタは女のくせに、男みたいなマニアックさがあるからねえ」とは、20年近くキアヌ
こんな私ですが、これからもよろしくお願い致します。押忍!
コメント
『カポーティ』観てきました。フィリップ・シーモア・ホフマン、すごかったです。あと、シャンテ・シネの予告、長かったです(笑)。
へへへ♪よろしくお願いします♪
「カポーティ」…「カポーティ以上にカポーティである」というフィリップ・シーモア・ホフマンに対する向こうの評を読んで、「どんなカポーティや!?」とすんごい期待してるんですけど…そっか〜、やっぱすごかったんですね(笑)。
シャンテ・シネ…懐かしいなあ。私が東京に住んでたら「ル・シネマ、シャンテ・シネ、シネマライズ」に入り浸りそーです。
マニアックな情報がいっぱいあって、特に左利きリストには、びっくりです。私もすべてに左利きなので、好きな俳優さん(サラジェシカ、ゴールディー、ブルースなどなど)は知ってたけど、こんなにいたとは!
映画はロマコメが大好き、バイオレンスが苦手です。
イーサン関連で、アクターズスタジオのあのシャツですが、おっしゃるとおり、ここ5年ほどかな、映画や小説のプロモでしょっちゅう見ます。今年の春のHottest Stateのロケ現場でも、8月のお芝居のプレミアに現れたときもあれでした。
これからもときどき、お邪魔させてください。よろしく。
そういやジョージ、またお騒がせ?
こちらこそよろしくお願い致します〜!
ちなみに私も、日本のファンサイトではなく英語サイトのほうで、情報を得るタイプです。なんでこの話題が日本サイトで話題にならないんだろう?面白いのに(←あくまでも私の観点で)というものに関して、「じゃあ、自分で書こうかな」と思ってしまうんですよ。なので、cherryさんを含め、たまに書き込んでくださる方も、面白い&耳寄りな情報を書いてくださるので、すんごく楽しいんですよね〜♪
そしてcherryさんも左利き…いいな〜!いいな〜!いいな〜!左手のしぐさは優雅に見えるので羨ましいです〜!
>映画はロマコメが大好き、バイオレンスが苦手です。
私はなんでも観ます。その中でも好きなジャンルは「ロマコメ、青春、ドラマ、B級」かな?
>ここ5年ほどかな、映画や小説のプロモでしょっちゅう見ます。今年の春のHottest Stateのロケ現場でも、8月のお芝居のプレミアに現れたときもあれでした。
えええええええええええええええええええええ!?
まだ着てるんですかあああ!?<あれ
……5年も着てるなんて本当に好きなんだな…。
たまに会うお子さんに「パパ、ま〜たこのシャツ着てるの〜?」って云われてるに違いない…。
私なんか、一瞬の隙に傘を盗られましたよ…<シャンテ・シネ
ところで師匠、ディープインパクト残念でしたね…。
パダ子は師匠がショックで熱出してるんじゃないかと、マジ心配しましたよ。とりあえずお元気そうでよかったよかった♪
>そういやジョージ、またお騒がせ?
まったくねえ…もうお騒がせのないジョージはありえないってことですかね。トホホ…。
あ、返信不要でっせ(笑)。
ディープインパクトですが、そう簡単に勝てるとは思ってなかったので、負けたことに対するショックはそれほどなかったです。ただ、本来の走りでない状態で負けたのはちょっと残念でした。
それより、昨日自転車でこけて、右手親指と人差し指で物を「つまむ」事ができずに四苦八苦。骨は大丈夫だと思うんですけど、ちと心配。(;_;)