英国の新幹線
これが色違いのキョーダイです。

私が密かに更新を楽しみにしている蛍風さんのブログ(←でリンク中)に、時折り登場される相方さんは「007シリーズとロブたん♪(ロブ・シュナイダー)がお好き」ということは存じ上げておりましたが、「とっても鉄ちゃん(鉄道ファン)」な方でもいらっしゃるそうで、人気電車の予約がいかに難しいかというお話は、たいへん興味深く読ませて頂きました。いや〜、私もその昔、「トワイライトエクスプレス」の予約(しかもロイヤル寝台)をしようとして、失敗した経験があるのですよ。

で、そんな鉄道ネタで思い出した話が。

2〜3年くらい前だったか、新聞に「英国、日本の新幹線技術を採用」という記事が載っていて、読んだそのときは「ふ〜ん。で、いつになるわけ?それ?」と思っただけ、それっきりそんな話があったことすら忘れていたんですけど、なんとその「ニッポンの新幹線」が先月末、英国サザンプトン港にブジ入港、3両ほど納入されたんだそうです。

↓動画ニュースはこちら(BBC NEWS)
http://news.bbc.co.uk/player/nol/newsid_6960000/newsid_6960800/6960858.stm?
(日立の人がインタビューを受けてます)

新幹線と同じ日立製(日立のイメージって「原発と新幹線とマクセルUDII、この木なんの木?」)、色違いのキョーダイという感じ。日本は白、英国を走る弟は「カラダは黒、カオが黄色」です。

ソースによると2年後の2009年12月からスタート予定とのことで、これはたぶん2012年のロンドンオリンピックまでに間に合わせたいんだろうなあ。でもいくら日本と同じような新幹線でも、あの英国の電車になるわけですから、車体・走行速度うんぬんより、果たして時間通りに発車/到着するかのほうが問題のような気も。

そーいえば、中国も似たような新幹線導入の話があったんじゃなかったっけ?…どうなったんだろう?

そして相方さん。
ロンドンに行かれるのでしょうか?…ロンドンにもお城ありますけど…。

(注)日立に電話して保留されると、「この木なんの木」が流れます。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索