←バックライトのせいでわかりにくいんですが、このジャケット、なんだか奈良画伯がお描きになりそうな構図です。ポーズ…というよりヴォーグでキメてるイナバさんあたり、とくに。

まだこのシングル買ってないとゆーのに、ウルトラベストなる「B’z The Best “ULTRA Pleasure”」が出るとか。

↓B’z 20th Anniversary Special Web Site
http://bz20th.com/
(20周年だって…うわ…この前10周年だったっつーのに)

で…これがねえ…初回盤特典DVDは大歓迎だけど、収録曲にはとんと興味がわかない。10年前の10周年記念に出たベスト盤ですら、ほとんど聴かないもの。なぜってそれは――ファンのみなさんはよくご存知だと思いますが――B’zはシングル曲ではなくアルバム収録曲が彼らの本質だからです。

★マジメでキレイ好きの性格が音にまで出ていて、基本はメロディアス、グランジやノイジーな曲は大キライ、でも実は変拍子(5拍子ね)の曲にコダワリのある松本さん。

★誰が見たって女に苦労したことなさそうなイイ男なのに、基本はダメ男ソング、「君がいないと僕ダメなんだ」と女にへりくだりまくり、頭良すぎのメタファーまみれ、黒い影を抱え込む詞を書きながら、でも実はビックリするほどエロなイナバさん。

それがよく表れているのは、明らかにアルバム収録曲(もしくは2nd beat)です。

…というわけで私の期待は、ファン投票(ひとり1票で3曲)で収録曲が決まるという、もう1枚のウルトラベスト盤「B’z The Best“ULTRA Treasure”」のほうに。

↓詳細はこちら(20周年公式サイトでリクエスト大募集中!)
http://bz20th.com/treasure/index.html
(音源アリです)

ちなみに10年前のリクエストベスト盤「Treasure」で、私が1票投じた3曲は以下。

1.「孤独のRunaway」(ミニアルバム「Mars」収録)
2.「FUSHIDARA 100%」(シングル「LOVE PHANTOM」2nd)
3.「KARA-KARA」(シングル「裸足の女神」2nd)

私が投じなくても放っておいたって、「RUN」あたりは選ばれそうだし、ここはシュミに走ろうと思ったんですよ。そしたらば、「Treasure」ではなく「Mixture」に3曲すべて収録されたというオチがついてしまったという…。当時のファンクラブスタッフまで、「実はよく聴くのは『Mixture』なんです」と云っていたことを私は覚えてますよ、ええ…。

■「B’z The Mixture」(2000年2月)
最新録音曲、最新リミックス曲、完全未発表曲により構成された{裏ベスト}的アルバム。彼らの音楽的変遷がつぶさに見てとれる内容であると同時に、現在の音とギャップの小さな状態で聴かせることで、その音楽的な芯がどこにあるかも見えてくる。(amazonより引用)

そんな私が今回1票を投じる予定の3曲は、以下。

1.ながい愛(アルバム「Brotherhood」収録)
2.恋じゃなくなる日(ミニアルバム「FRIENDS」収録)
3.銀の翼で翔べ(アルバム「Brotherhood」収録)

…ヤバイ。
なんかまた外れそうな気が。
「B’z The “ULTRA Mixture”」が出るのを期待すべきかしら?

なお、「B’z The Best “ULTRA Pleasure”」の初回盤特典DVDの内容は以下です。

■初回盤特典DVD収録映像
01. 愛しい人よ Good Night...
[B’z LIVE-GYM Pleasure’92 "TIME"] (1992/8/20 横浜アリーナ)
02. もう一度キスしたかった
[B’z LIVE-GYM LIVE-GYM ’93 "RUN"] (1993/6/17 国立代々木競技場 第一体育館)
03. おでかけしましょ
[B’z LIVE-GYM ’94 "THE 9TH BLUES -Part1-"] (1994/7/1 横浜アリーナ)
04. love me, I love you
[B’z LIVE-GYM ’96 "Spirit LOOSE"] (1996/5/22 国立代々木競技場 第一体育館)
05. BAD COMMUNICATION
[B’z LIVE-GYM Pleasure’97 "FIREBALL"] (1997/3/23 東京ドーム)
06. Calling
[B’z LIVE-GYM ’98 "SURVIVE"](1998/6/2 大阪城ホール)
07. LOVE PHANTOM
[B’z LIVE-GYM Pleasure 2000 "juice"] (2000/8/9 千葉マリンスタジアム)
08. GOLD
[B’z LIVE-GYM 2001 "ELEVEN"] (2001/7/15 西武ドーム)
09. Don’t Leave Me
[B’z LIVE-GYM 2003 "BIG MACHINE"] (2003/12/27 東京ドーム)
10. さまよえる蒼い弾丸
[B’z LIVE-GYM 2005 "CIRCLE OF ROCK"] (2005/7/7 幕張メッセ・イベントホール)

01の「愛しい人よ〜」は、92年TIMEツアーの横アリ公演分ですか。たしかこのツアーの初日は横アリで、私も行ったっけ(パンフがバカでかくて泣いた)。そのときの「愛しい人よ〜」では、イナバさん、最初っから歌詞がぶっ飛んじゃったようで、サポメンの増田さんによるオルガン伴奏だけがシーンとした会場に流れ、途中からごにょごにょとごまかしながら歌い出したということがあったっけなあ。うんうん、あったよ、そんなこと。でもさすがにその映像は使えまいて。

あとはそうだなあ、せっかくSpirit LOOSEツアーから収録するんだから、あの伝説の衣装「黒のTバック&シースルーロングパンツ」で歌った「REAL THING SHAKES」にして欲しかったと、み〜んな思ってると思う(最前列で見て、目のやり場にマジで困ってしまった当時のアタシ)。イナバさんのパブリックイメージは短パンだけど、実はそれよりすんごい衣装が多かったのよ、うんうん。

…というわけで、ファンのみなさま、ベスト盤を予約しましょうね、という話(←ホントか!?)でした。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索