サザン30周年記念LIVE「真夏の大感謝祭」鑑賞中
2008年8月24日 音楽
いま、WOWOWでサザンの「真夏の大感謝祭」30周年記念LIVE(at 日産スタジアム)を観ています。
私はサザンも好きなので、このライブを生で観たかったんですよ…でも横浜までは遠いし、チケットなんて取れないし。仕方がなく、ひとりWOWOW通しての鑑賞となりました。
サザンは国民的なバンドで、ファン年齢層は高く、歌謡曲なシングルのイメージが強いせいか、落ち着いた曲が続くとホントまったりします。いつも「ぎゃああああ!」と叫ぶ客が多いライブばっかり行っていると、こういう大人の雰囲気が羨ましく思えます。
20周年やら30周年やら、今年はなにやら記念の年をむかえるミュージシャンが多いようで、サザンは30周年ですか――そっかあ、30周年かあ…もうそんなに経つのですね(ちなみに私は「真夏の果実」の世代)。
サザンのライブですから、日産スタジアムは満員御礼、すごい人です。私は来月の下旬に、この日産スタジアムで行われるB’zの20周年記念LIVE「GLORY DAYS」に行くんですが…気になっているのは天候。5年前の渚園のように、当日に台風が来なけりゃいいんですけど…9月ですからねえ…。しっかし世のバンドが夏に野外ライブを終えるのがほとんどな中、いくら記念日があるからって9月にスタジアムライブするなんざ、B’zくらいでしょう。
ちなみにいま観ているサザンのライブが始まったときも、かなり雨がザーザーと降っていて、カッパ着ているお客さんがなんだか他人事のように思えませんでした。いまは雨は止んでいるようです。お父さんに連れられてきたと思われる小さいお子さんのことを思うと、やっぱ雨は止んだほうがいいですよね。
というわけで、今日の日記はサザンネタでオチなく終了。
■追記
雨は最後まで降っていました。みなさん、お風邪をひかれませんように。
■10月に、ドキュメンタリーを加えた完全版がWOWOWで放送されるそうです。
私はサザンも好きなので、このライブを生で観たかったんですよ…でも横浜までは遠いし、チケットなんて取れないし。仕方がなく、ひとりWOWOW通しての鑑賞となりました。
サザンは国民的なバンドで、ファン年齢層は高く、歌謡曲なシングルのイメージが強いせいか、落ち着いた曲が続くとホントまったりします。いつも「ぎゃああああ!」と叫ぶ客が多いライブばっかり行っていると、こういう大人の雰囲気が羨ましく思えます。
20周年やら30周年やら、今年はなにやら記念の年をむかえるミュージシャンが多いようで、サザンは30周年ですか――そっかあ、30周年かあ…もうそんなに経つのですね(ちなみに私は「真夏の果実」の世代)。
サザンのライブですから、日産スタジアムは満員御礼、すごい人です。私は来月の下旬に、この日産スタジアムで行われるB’zの20周年記念LIVE「GLORY DAYS」に行くんですが…気になっているのは天候。5年前の渚園のように、当日に台風が来なけりゃいいんですけど…9月ですからねえ…。しっかし世のバンドが夏に野外ライブを終えるのがほとんどな中、いくら記念日があるからって9月にスタジアムライブするなんざ、B’zくらいでしょう。
ちなみにいま観ているサザンのライブが始まったときも、かなり雨がザーザーと降っていて、カッパ着ているお客さんがなんだか他人事のように思えませんでした。いまは雨は止んでいるようです。お父さんに連れられてきたと思われる小さいお子さんのことを思うと、やっぱ雨は止んだほうがいいですよね。
というわけで、今日の日記はサザンネタでオチなく終了。
■追記
雨は最後まで降っていました。みなさん、お風邪をひかれませんように。
■10月に、ドキュメンタリーを加えた完全版がWOWOWで放送されるそうです。
コメント